教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Fランから公務員試験に合格した者です。まさか受かるとは全く思っていなかったので、ビックリしながら質問を書いております。

Fランから公務員試験に合格した者です。まさか受かるとは全く思っていなかったので、ビックリしながら質問を書いております。突然ですが、急激に一般事務職の募集採用人数を増やしたり減らしたりする自治体って訳ありですか? やはり、若手社員や中堅社員が辛い勤務で辞めてしまう方が増えたことにより、沢山募集しているということなのでしょうか?それとも定年で退職される人数の変動からでしょうか。 もし、このような自治体へ来年度から働く事となれば、残業が多かったり、激務になったりしてしまうのでしょうか。 参考までに、これまでの募集採用人数を記載しておきます。 令和5年度:新卒18人、職務経験者0人 令和4年度:新卒22人、職務経験者10人 令和3年度:新卒10人、職務経験者12人 令和2年度:新卒8人、職務経験者6人 令和元年度:新卒16人、職務経験者0人 沢山のコメントお待ちしております。

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 残業が多いかどうかは部署によると思います。 コロナ禍で人員の補充をしている自治体もあれば、保育所などの民営化で職員数を減らしている自治体もあります。 また、理由がわかったところで、どうされるんですか?悪い理由なら辞退されるんですか?

  • 各団体の職員数は総合計画などで目標値がありますので、退職者が多い年だと採用者もおおいです。

  • 定年退職若しくは中途退職者の人数に依存していると思われます。正規職員の定員のようなものがあるハズです。 公務員も人数削減が進み、産休・育休等や急な増減には会計年度任用職員等の期限付き非正規で補充していることが大半です。ハロワの職業相談窓口で非正規職員に相談しているといった笑えない状態です。 行政に携わる公務員は法的根拠のない業務はできず創造的な職種ではありませんし、議員を含むクレーマー対応や人間関係等も併せて意外に中途で退職する人が居ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる