教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーに転職した経験のある方に聞きます。 転職する時に、webデザインの学校をでてから、就職しましたか? 独…

webデザイナーに転職した経験のある方に聞きます。 転職する時に、webデザインの学校をでてから、就職しましたか? 独学で勉強しただけでは、webデザイナーは難しいですよね?学校に行こうか悩んでいますが、地方なのでかなり限定的になり、、、 都会なら、いろんな学校があるので、就職に有利な感じはしますが。

続きを読む

206閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    紙媒体のデザイナーからwebデザイナーに転職する際にスクールに通いました。 私はデジハリに通いましたが、内容に対してあまりにも高すぎるのでオススメしません。 ちなみに通い初めて1週間くらいで転職決まったので、転職出来たのもスクールのおかげではないです。 個人的には職業訓練が良いと思います。 私の時は、コロナで職業訓練事態やってなかったので、仕方なくスクールを選択しましたが後悔してます。

  • 紙媒体からWEBに転載する際はスクール行きましたよ。 独学というのは採用する側がどの程度スキルあるか判断できないので専門なり行った方がいいですね。 デジハリのオンラインとかいいかも

    続きを読む
  • いまからWEBデザイン?て感じですね ノーコードでできるツールはたくさんあるし、凝ったものは単価安い海外に作成依頼するのが主流です

  • デザイン科の大学を出ました。 専門学校以下の学校やスクールは学んでもなれる確率をたいして上げられないので、あまりおすすめできないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる