教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアの職業に就いている、または就きたいと思っている方はどんな理由ででシステムエンジニアを選んだのですか?

システムエンジニアの職業に就いている、または就きたいと思っている方はどんな理由ででシステムエンジニアを選んだのですか?また、システムエンジニアの仕事は顧客の要望を聞いてそれに合うものを作る、みたいな感じに書いてある記事が多いです。顧客の要望にはどんなものがあるんですか?

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メーカー系SIerのシステムエンジニアです。 私は就活に失敗して、仕方なくシステムエンジニアになった感じですね。 ブラッティマンデイを読んでハッカーに憧れて情報工学系の大学に進んだは良いものの、思ったよりも地味でつまらず、IT系には進むまいと別の業界を中心に回っていたものの全滅。 8月になっても内々定0。切羽詰まった状況になったので仕方なくIT企業に切り替えて、今働いているメーカー系SIerに内定式1週間前に内々定を貰った感じです。 顧客の要望は様々ですが、大半は顧客業務の効率化がメインでしょう。 今まで手作業で行っていて時間がかかっていた業務なんかをITを駆使してシステム化を提案・構築したりですね。 例えば、紙媒体だった書類をわざわざ手打ちし直して電子化してる業務があったなら、紙をスキャナーで取り込んで、OCR技術である程度テキスト化してあげることで、業務効率がグッと向上しますよね? そういった時間のかかっている業務を効率化したい、出来れば全自動にしたいみたいな要望が多いでしょう。 業務効率の向上だけでなく、これまで蓄積したデータを解析して新たな価値を見出したいから解析環境を構築してくれ、みたいな要望もあります。 他にもいろんな要望があるかと思いますが、ざっと思いつくのは上記のような要望ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる