教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、高卒で4年間小売業に勤め 転職を検討しております。 理由ですが、小売店はGW、お盆、お正月、 世間がお休みの時が…

現在、高卒で4年間小売業に勤め 転職を検討しております。 理由ですが、小売店はGW、お盆、お正月、 世間がお休みの時が稼ぎ時ですので 必然的にお休みはなく出勤です。将来を考えた際に、私の考えではありますが GW、お盆、お正月での 家族、友人との時間を大切にしたい。 そう考えております。 本題ですが、 GW、お盆、お正月、 にお休みの職業をできる限り 沢山知りたいです。 転職を考えているとはいえ、 知識の浅いまま急いで辞めて困る事は 1番避けたいです。 人生の先輩である方々から 経験を基にしたご意見を頂きたいです。 是非よろしくお願いします。

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 大体普通に生活していて想像すれば土日休みか出勤か業種わかりますよね。 個人相手の商売は土日稼働が普通、それ以外は休みが普通。です。 製造業全般 商社 公務員 IT 金融関係 こんな感じでしょうか。 高卒4年目、主張するスキルや資格無しと仮定した場合、可能性あるのは 製造業全般は工場現場。事務仕事。 商社は営業事務。(営業職は大卒を優先されるので高卒中途は可能性少ない) 公務員は応募資格確認すれば結構応募可能なものもある。 ITは学生時代からこれを目指した人のみトライすべき。中途未経験はムリゲー。 金融関係、銀行や信用金庫は学歴必須だがサラ金は高卒でも採用枠ある。 こんな感じでしょうか。まあ製造業が一番ハードル低いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる