教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月末日商簿記2級のネット試験を受ける為、tacの本試験問題集を解いているのですが、第8回目あたりから全くわからなくなっ…

今月末日商簿記2級のネット試験を受ける為、tacの本試験問題集を解いているのですが、第8回目あたりから全くわからなくなってきてしまいました。(商業簿記)ネット試験はペーパー試験より簡単だとよくお聞きするのですが、実際合格するにはtacの本試験問題集ではどの程度点数を取れば合格可能なのでしょうか? ご覧くださりありがとうございました。

続きを読む

889閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    簿記の試験は70点以上合格です。二級は商業が6割、工業が4割で出題されるので商業が苦手だときついですね。どの程度というよりも問題集に関しては全問きちっと理解して解けるようになった方が確実です。 あと、私の好きなユーチューバーで、ふくしままさゆきという簿記系の動画投稿者がいます。この人が出している簿記二級の動画を一度閲覧してみてはいかがでしょうか? お勉強一緒に頑張りましょう! (私も勉強中です!^_^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商業簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる