教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産業(事務)や営業事務として働いている方に聞きたいです。 働くメリット、デメリット、なぜ働こうと思ったのか、モチベ…

不動産業(事務)や営業事務として働いている方に聞きたいです。 働くメリット、デメリット、なぜ働こうと思ったのか、モチベーションについて教えてください

191閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不動産業を30年ほど主人と営んでいました。主に自社分譲です、 6年程前に廃業して、不動産事務(賃貸)にパートとして働いています。 売買と違って賃貸は簡単です。 若い方と一緒に働いたりするのは楽しいです。 高齢者ですが、幸いにも、宅建士の資格があるのでバカにされることもなく毎日が楽しいです。 私にとってデメリットは有りませんね。 売買の営業事務はいささか、大変でしょうね。賃貸とは雲泥の差です。 今月には最後の宅建士の更新研修を受ける予定です。35年目です。 業法が刻々と変わり、覚えることは楽しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる