教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

初めまして。 私は今高校3年生で進路は家の事情で専門学校や大学に進学することが出来ず就職という選択にしました。

初めまして。 私は今高校3年生で進路は家の事情で専門学校や大学に進学することが出来ず就職という選択にしました。先輩方にお聞きしたいのですが、高卒での月収の平均が手取り13~14万と調べたところ書いてありました。 indeedというアプリで月収25万以上の職種が色々あったのですがそういった所はやはり少しブラック企業のうちに入ってしまうのですか? それとも面接が相当難しくて入社することが困難だからなのでしょうか。 ちなみに私がindeedでやりたいなと思った職種がドレスコーディネーターやジュエリーなどの販売、美容の受付カウンター、IT企業の基本的なPCが出来る人材などでした。 まだまだ未熟で知識が無く申し訳ないです。 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 高校生から正社員を採用したい企業は、審査を受けてから高校に求人を出すルールになっています、逆に言うと「高校に求人をくれない企業は高校生から正社員を採用する気がない」わけで、自分でそこを目指しても非正規雇用で働けるだけです。 indeedに載っているのも、「高校生から正社員を採用する気がない求人」です。高校に来る求人とは違い、書かれていることは「自分が採用されたときに適用される雇用条件ではありません。 https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_5.html 書かれている給料は経験者を想定した金額で、「未経験歓迎」とか書かれていても、それは「未経験者の応募を歓迎してくれる」だけで、「未経験者に書かれていた給料をくれる」という意味ではありません。 それで、正社員募集でも、未経験者は大概、非正規雇用での採用となります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262244158

    続きを読む
  • 楽な仕事に高い給与は出しませんからね。 ブラックかどうかは置いといて、大変なのは確かでしょうね。 ただ、経歴や実績を作るにはアリだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる