教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お礼50枚【転職の履歴書について】 転職希望先から面接をしてくれる事になりました! そこで持ち物に「履歴書(でき…

お礼50枚【転職の履歴書について】 転職希望先から面接をしてくれる事になりました! そこで持ち物に「履歴書(できれば手書き)」のとありました…時が壊滅的に汚い為どうしても手書きでは絶対に出したくありません… この場合PCで作成した物も提出した場合 落とされますでしょうか? やはり手書きでないとダメでしょうか…?

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 転職エージェントに履歴書に関して聞いたことがあります、9割はPC作成OK(採用側で最低限のPC能力を見る為もあるとの事)ただ手書き指定(希望を含め)がある場合は採用側に字の丁寧さ上手さを見る傾向にあるので手書きが無難とのことでした、参考になれば幸いです。

  • 「できれば」という事なら手書きは有利にはなるが、手書きではないといってその時点で切り捨てるという訳ではなさそうなのでワンチャンにかける手もあり。 そうは言っても余程自分の能力で不利な状況をひっくり返せる自信が無ければ手書きが無難。 <壊滅的に字が汚い 実は手書きを要求する企業は字の綺麗さを重視しているわけでは無い(もちろん綺麗に越したことは無いが) 丁寧に書いているか。余白がほとんどないか。文字列が斜めになっていたりしないか? 要するに「字を書く」という仕事を手抜きしていないか?を見るため。 言い方は悪いが履歴書を書くという程度の仕事で手を抜くようなら普段の仕事だって手を抜くに決まっている。という見方が出来てしまう。 だから私はPCでワンチャンに賭ける手もあるが字が汚くても丁寧に書いてワンチャンに賭けた方が同じワンチャンでも後者の方が確率が高いと見ている。

    続きを読む
  • 手書きにしましょう。 仮にそれで落ちたとしたら、縁がなかっただけです。印刷もので受かって、あとから何かギャップ出たら嫌でしょ?入社することをゴールにしてませんか? 入ったあとを考えてください。

  • できれば手書きという指示があるのなら、手書きすべきです。 相手がなぜできれば手書きとする意図はわかりませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる