教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITパスポートとCCNPは、どちらが転職に有利と思われますか? なお30代業界業種未経験です。

ITパスポートとCCNPは、どちらが転職に有利と思われますか? なお30代業界業種未経験です。

295閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ITパスポートは全くと言って役に立ちません。 ITSSレベル1ですよね。 CCNPをもっていて聞かれた時や何か対処をする時にすぐにその知識が出てくるようであればインフラエンジニアかネットワークエンジニアでいけるかも知れません。 iosでconfigをいじったり、サーバーとL3SWでIPMPを設定したりサラッとできれば大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

  • ITパスポートですね 「ITパスポートは役に立たない」というのは昔の話です 昔はITは一部の技術者だけのスキルでしたが、今ほとんどの企業で「全社員をIT人材にする」という方針でITパスポート取得を義務付ける企業が増えています ・ヤフー、全社員8000人IT人材に再教育 ・現場スタッフ含め、全社員IT人材化を目指す 星野リゾートDX推進 ・4000人の社員をDX人材へ サッポロHD ・SMBCグループ、全従業員5万人にデジタル教育 ・あおぞら銀行、全社員に国認定の「ITパスポート」取得を義務付け つまり「ITパスポート」は役に立つとか立たない以前に「ビジネスマンなら取得必須」の時代になりますからとっておくべきでしょう ITパスポートはなんといっても「国家試験」ですから一生有効なのもメリットですね(^-^;

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ITパスポートは空気なので、CCNPの方が有利です。 ただ、未経験でCCNPだけ持って転職しようとしても厳しいでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 初心者資格だよね

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる