教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

居酒屋でアルバイトをしている大学生です。

居酒屋でアルバイトをしている大学生です。サークルの先輩方と飲み会をすることになったのですが、その飲む場所として自分のアルバイト先を選択するのはおかしいでしょうか。うちの店はあまり売上が良くなくて以前、店長に「知り合いいたらばんばん呼んでね」と言われたのでどうせなら飲みに行っちゃおうかなと思ったんですが、、 バイトを休んで飲みに行くのは流石にまずいでしょうか?

続きを読む

23閲覧

回答(3件)

  • 恐らく歓迎されると思いますが、「バイトを休んで」と言うのが引っかかりますね。 休みの日を使ってなら全く問題無いと思います。 休んだら誰かしらに交代してもらう事になりますからね。 シフト変更の件も含めて、店長に相談してみたらどうですか? 個人的には働いてる店に客として行くのは気が引けますが、店の事を考えての事なら良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お店側が良いと言うから 予約して行けば良い その時に自分も手伝ったり 食べるより飲む方に多く使えば お店は楽で片付けも早く済みます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 店長に了解取れば全然OKでは。 サービスしてくれると良いですよね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる