教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都市銀行、トヨタ自動車、ホンダ、三菱電機等、大手の退職、再雇用時の給料は半分以外になるのですか? それとも、会社側で…

都市銀行、トヨタ自動車、ホンダ、三菱電機等、大手の退職、再雇用時の給料は半分以外になるのですか? それとも、会社側で定年退職、組合側で定年退職(定年時の役職)で変わりますか?

続きを読む

7,230閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東証一部上場企業の社員です。4月より再雇用で働いています。 私の処では、4段階にわかれています。 Aランク 会社からのオファー 役職継続 Bランク 会社からのオファー 主要業務 Cランク 会社からのオファー ご意見番 Dランク 本人の希望 AとBは、基本給に残業30時間入ってます。 C.Dは、残業は入ってません。 私はCです。基本給からすると、20万円ダウンしました。ボーナスは、1/5程度です。 正社員の時と再雇用で残業なしで比較すると 半分以下ですね。 残業30時間入ってるAランクでも現役の私の残業なし基本給に届きません。 ただ、村田製作所が発表したように、定年65歳になっていくかもしれませんね。 定年の延長とストレスの延長。私はいまの ままで良いです。楽ですらか。

    1人が参考になると回答しました

  • 大手外資で再雇用で働いています。うちは計算式があって退職時の年収(基本給、家族手当、住宅手当、ボーナス)の80%を時給に換算します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる