教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸師の勉強はハードですか? 私は柔道整復師と鍼灸師のどちらの専門学校に行くか迷っています。今後の参考にさせてください。

鍼灸師の勉強はハードですか? 私は柔道整復師と鍼灸師のどちらの専門学校に行くか迷っています。今後の参考にさせてください。

161閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現状、柔道整復師の業務は整体化していて、本来の骨折脱臼の整復は殆どありません。修行はマッサージばかりやらされるので、腱鞘炎や腰痛に悩まされ、精神的にも辛くなりやすいので、根性が無いと務まりません。親が開業していれば、そのまま継げるので、資格を取る価値はあると思います。新規で開業を目指すとなると、自費メニューの研究を余儀なくされますね。現状、保険請求でやっていくのは不可能です。 私は柔整師ですが、鍼灸マッサージ師の方が、治療の幅はあると思います。私の友人は柔整学校を卒業後、鍼灸学校に入り直しました。結構、そういう人が多いです。勉強の差は、同じくらいと聞いてます。しっかり勉強すれば、どちらも大丈夫ですよ。試しに、接骨院と鍼灸院に行って治療を受けてみてください。どんな治療をしているのか受けてみないと解りませんので。

    知恵袋ユーザーさん

  • 申し訳ないんだが、柔整は詐欺師としての認識しかないです。 我々鍼灸師は。なので、同列で語られても困るんですよ。 鍼灸は神経内科や精神科領域、内科等でも研究してる分野なので、自分なりにある程度自主的な研究心を持った人に来てもらいたいです。

  • 鍼灸師はくえない国家資格の代表です

  • あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師を持つものです。 学内に柔整科もありましたが、難易度的に大きな違いはないけれど、強いて言えば、は柔道整復師>あんま>鍼・灸かな〜と。 あんま師は取れる学校な限られてますが、持ってると仕事の幅が広がります。 勉強がハードかと問われれば、覚えることはたくさんあるし、実技もあるので大変ですが、授業をきちんと受けて、テストをこなしていれば、そうそう国試で落ちることもないはずです。 ただ、それでもクラスに一人二人くらいは留年する人がいたりします。私のときはクラスで二人、国試落としてました。 一応、人の体を触る仕事なので、そこまで簡単な内容なわけではないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる