教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福岡市内に住んでいるor住んでた方に質問します。あなたならどちらを選びますか? 私は2社で迷っているのですが、

福岡市内に住んでいるor住んでた方に質問します。あなたならどちらを選びますか? 私は2社で迷っているのですが、 ①派遣社員で学校事務。土日祝休み、残業なしで支給16万ちょっと(手取12,13万ぐらい?)もちろんボーナスなし。実家からの通勤で、家から車で8分。 ②博多のIT企業で正社員として事務。土日祝休みで支給17万5千円ぐらい(手取14,13万ぐらい?)残業は多少あるが残業代は出ない。ボーナスは2回。交通費あり。福岡市内で一人暮らし。 あなただったらどちらを選びますか? もし②を選んだらこの給料でやっていけますか?

補足

②はブラック企業みたいでネットでひどく叩かれています。ボーナスもちゃんと出るかは分かりません。また面接官もこの会社は色々とややこしいと言ってました。

続きを読む

602閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1は、実家暮らしで家賃かからなくて保険も扶養に入ってれば今は生活に困らないと思うけど、将来を考えるとどうなのかなって。 2は、保険や税金などで引かれて手取りはそのくらいだと思うけど、ボーナス出て交通費も出るならいいと思う。やっていけるかはあなた次第では?家賃安いところ探して切り詰めれば全然やっていけるんじゃないかな。

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員の場合、企業は派遣のようには簡単には切ることは出来ませんし 保険も入れてくれるのでしょう? 事務職は残業手当出さない事業所多いのでは。 派遣と違い賞与があるということは経済的に大きいと思いますよ。 賞与は生活費の一部ですから。 手取りでは厳しいかもしれませんが、土日休むなら土曜にバイトなどの ダブルワークでカバーする手もありです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる