教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年で20歳の介護士です。長文で読みにくいとは思いますが、人生の先輩方に読んで頂けたら幸いです。

今年で20歳の介護士です。長文で読みにくいとは思いますが、人生の先輩方に読んで頂けたら幸いです。私は大学に行かず、やりたいことも見つからないので人と話す仕事をしたいと思い介護職に就きました。 「とりあえず大学には行け」と聞きますが、私は頭が良い方ではなく奨学金を借りてまで行く必要があるのかと疑問に思い、今に至ります。 現在の手取りは17〜18ほどで実家暮らしなので家に収めてる4万以外はほぼ出費なしです。 現在、グループホームで働かせて頂いているのですが、実際の現場では寝たきりの方やほぼ意思疎通の取れない方が多く、会話もなく作業のようでやりがいが感じられません。 最近では文句を言ってきたりわがままな方が入所されて身体と言うよりは精神的にキツいです。 働き始めて1年で転職は厳しいでしょうか (履歴書に1年で辞めたと書く=続かない人) のような感じで採用に影響がでるのでしょうか。 周りと比べて勉強や努力もせずに「給料がもっとほしい!」は傲慢なことは分かっています。なので接客する仕事(飲食店やホテルなど)を探しており、そこまで急いでる訳ではないのですが、現在の仕事に就いたまま面接に行った方が良いのでしょうか。 (仕事を辞めて受からないと無職になる可能性があるから) また、このまま介護の仕事を続けてキャリアアップを目指した方が良いのでしょうか。 自分の人生ですが色々考えてると訳が分からなくなってしまうので人生の先輩方にアドバイスを頂けたらなともいます。 長文で読みにくい部分があるかと思いますが最後までありがとうございました。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 20歳なら、まだまだ視野を広げられるので、違う分野に行って、社会というものを経験してきたら良いと思いますよ。 介護は、少なからず、人生経験がモノを言う業界ですから。 また転職は、次が見つかってからがベストですので、上手くシフト調整をしながら、じっくり探して欲しいと思います!

    続きを読む
  • 働きながら次を見つけた方が無難ではあるけど、次の職場が今働いてる職場を退職するまで待ってくれるかはわかりません。 グループホーム、特養は基本、介護度が高い人が入所してる施設かと思います。 サ高住だと、比較的元気な方。 有料だと様々な介護度の方。 サ高住は元気な方が多い分、働き手は少なめ。 施設によっては、人手が少ない分、仕事量が多すぎる場合があります。 飲食店やホテルなどに転職もありとは思いますが、今のコロナの様なウイルスが蔓延した場合、職を失う確率も高いです。 職を失なわないにしても賃金低下の恐れはあります。 医療関係、福祉施設関係の職は余程の事がない限り離職の心配はありません。 今現在、私も施設関係の仕事してますが、離職の心配がないほど毎日が忙しいです。

    続きを読む
  • もちろん、今の仕事をつづけながら、次の所を探したほうがいいと思います。全く無職になってしまう可能性もあるからです。 でも、介護士にもいろいろな仕事があり、そこが嫌なら、相談して他のところに回してもらえないのでしょうか? 介護士でも、人と話すのが多いところもありますよ。職場の上司に相談して、場所を変えてもらったらいいと思います。 20歳で、17万は、悪くないと思いますよ。お金は使わないのなら、貯まると思うので、無理して、きつい仕事をすることはないと思います。 精神的にも、健康的にも、楽に長続きできるものがいいです。 めざしたいものがあれば、若いうちに、勉強した方がいいと思います。 自分の両親は、介護ケアに行っていますが。そこの介護士さんたちは、週2回くらいショウをやってくれます。私は見たことないのですが、漫才や演奏のようです。クラブ活動もあり、介護士さんが手伝ってくれたり、指導してくれたりするそうです。体操の補助をしてくれたり、レストランで給仕をしてくれたり、一緒に野菜の苗を植えたり。。。車で送迎もしてくれます。介護士さん同士も仲良くて楽しそうに働いてるようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる