教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

頭おかしい人をLINEブロックしたら どんな行動に出ると思いますか? 実際あって迷惑しているのですが

頭おかしい人をLINEブロックしたら どんな行動に出ると思いますか? 実際あって迷惑しているのですが1回だけ遊んだのですがその時の会話がずっと家に行きたい。どんな所住んでるのか見てみたい。話し逸らしても断ってもずっとこの会話に戻る。 LINEでは、ずっと遊ぼう系のスタンプ連続送ってくる。(今は未読スルーで40件程溜まりました) 家の近くの店を教えてないのに知られていた。(帰宅に通るお店だけピンポイントで知ってる。色々お店密集地区にも関わらずピンポイントで答えてきた。その他の店は知らなかった) 職場は辞めたので、今後会うこともないです。なので、LINEも消したくて消したくてたまらないです。気持ち悪いんです。 どのように切ればいいと思いますか?

続きを読む

339閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    (* . .)⁾⁾ てことは、あなたの帰宅ルートを知ってるって事ですよね。 そのうち、待ち伏せされたり、自宅特定してきそう。

    2人が参考になると回答しました

  • ブロックでいいですよ。 どうやらあなたをつけ回してますね。 だとしたら、立派にストーカー案件。 これだけでも警察に相談です。 待ち伏せなんかされたら無言で110番です。 あなたと彼で話が終わっているから、彼は調子に乗るんです。 そこに警察が出てくれば、彼は仔犬みたいになります。 ストーカー3か条 1)かおをあわせない 2)言葉をかわさない(「警察呼ぶよぉ」すらNG」) 3)毅然とした態度で(ピーポくんはあなたの味方)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる