教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員(中級)を受ける予定なのですが・・・

地方公務員(中級)を受ける予定なのですが・・・本屋に行って、地方公務員試験対策関連の参考書を眺めるのですが どこの出版社の参考書が役に立つのかわかりません。 地方公務員試験に合格した人や試験勉強をしたことがある人は どこの出版社の参考書が役に立ったか、ぜひ答えてほしいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は大学1年(経済学部)です。

続きを読む

1,276閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    おすすめ問題集 LECのウォーク問 東京アカデミーのDATA問 畑中敦子シリーズ 実務教育の過去問シリーズ(かなり大きいので、すぐわかります) 畑中敦子、実務教育の過去問シリーズは必須。 ウォーク問、DATA問は実際に手にとって 自分に合いそうな方を。もちろん、両方使ってもオーケーです。 おすすめ参考書 LEC 実務教育 河合塾のパスライン 実務教育の速攻の時事 速攻の時事が必須。 あとは、LEC、実務教育、パスラインの中から、 自分に合いそうなのをチョイスしてください。 補助テキスト 資格試験研究会の光速マスターシリーズ これはあると便利、というレベルです。 ポケットサイズなので、 移動中やちょっとした空き時間での知識に確認に使えます。 個人的には重宝しましたよ。 私のおすすめする効率的な勉強法 まず、過去問から取り組む。 その際、解答解説を見ながらで良い。 解答解説を見なくても問題を解けるようになってから 参考書等で知識の深化を図る。 公務員試験の知識がゼロですと、 公務員試験の独特なスタイルが理解できません。 まず過去問をこなし、公務員試験とはどういうものか、 覚えるべきポイントはどのようなものかを、理解します。 それらを把握した上で参考書に取り掛かったほうが効率的です。 公務員試験の傾向を知らない状況で参考書に取り掛かっても、 どこをどのように覚えたらよいかが全くの手探りになりますので、 効率的ではないのです。 覚える量はかなり多いです。 専門試験が必要なら、本気で取り組まないとかなり厳しいです。 学習期間一年以上は見てください。 公務員試験に出身学部は関係ありませんし、 試験勉強を早く始めればはじめるほど有利になります。 予備校にいける余裕があれば、 短期間でも良いので行った方が良いですよ。 公務員試験に関する情報を得られますので。 自分が受けられる試験や対策法など役立つ情報がいっぱいです。 質問者さんの健闘を祈っております。

    1人が参考になると回答しました

  • まず大学の勉強をきちんとすれば経済系統は知識としては大丈夫です。法律系・政治系は大学で講義が開講されていればそれを受けましょう。学部1年でしたならば、受験対策よりも学問的な幅を広げる方がよいように思います。 もちろん学部試験の対策のために並行して公務員試験の過去問を実務教育出版などの本で確認するのはおすすめです。 また、民法などは時間がかかり、基礎概念の把握だけで時間がとられますので、過去問を中心に早めに対策をしたいものです。

    続きを読む
  • 最初に、キーポイント一問一答形式の本を完璧にすることをお勧めします。意味は考えず、反射的に答えが出てくるレベルまで、徹底的に鍛えてください。次に、過去問形式の問題集をします。文章の意味を理解しながら、丁寧に繰り返し練習してください。用語が頭にはいってさえいればできます。

  • 最初に勉強する場合は,レイアウトや厚さなど中身以外の点を重視することをススメマス。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる