教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学一年で、地元の地方公務員になりたいのですが、大学時代は公務員試験対策が一番ですが、社会人なってからも考えて社会福…

現在大学一年で、地元の地方公務員になりたいのですが、大学時代は公務員試験対策が一番ですが、社会人なってからも考えて社会福祉士の資格取ろうと思うのですがどう思いますか?

89閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • そもそも社会福祉士科とか専門の学科なのですか?

  • 体育会系の部活などで(できればサークルより部活)しっかり年上の人やOBOGと適切な言葉遣いで会話をできるようになりましょう。バイトでも会話に困ることはありませんが、採用担当の上の方は今でも体育会信仰の人も珍しくありません。 また、学問でも課外活動でも何か打ち込んでください。より良い結果を出すために行ったことが将来も間接的に役立ちます。 因みに社会福祉士の資格はあっても良いですが、なぜ、その資格を持っているのに公務員なのか、公務員でも役立つ場面あるかもしれないがない可能性も高い(福祉系の部署に3年程度しかいない可能性もある)。それなら社会福祉協議会などの方が向いているのでは?と思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる