教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8月4日に育休明けとなります。 が、今の職場には復帰せずそのまま 退職します。1週間後には別の会社に 転職も決まっ…

8月4日に育休明けとなります。 が、今の職場には復帰せずそのまま 退職します。1週間後には別の会社に 転職も決まってます。 よって、会社の方に御礼のご挨拶と退職することをお伝えする事になります。 その際の、例文をどなたか 考えていただけないでしょうか。 (コロナ関係の為、会社に行くのではなく 手紙で伝える事になってます) 育休明け、育児に専念のため退職の方向けの例文はネットにあるのですが、私のような転職が理由はなかなか例文がなく、どなたかのお力添えを頂きたく、質問させて頂きました。

続きを読む

1,302閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職について伝えなくてよいと思います。 育休明けやっと復帰と思っていたのに転職?と不快になられる方が出るかもしれませんので控えます。 暑中お見舞い申し上げます。 ご無沙汰しておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 これまで、勝手ながら長期に渡り育休をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 お陰様で無事産まれ、子育てを孤軍奮闘しつつも楽しめております。 そんな中、本来ならば直接伺ってご挨拶すべきところですが、感染拡大のため、書中での御無礼をお許しください。大変心苦しいのですが、都合により退職させていただくこととなりました。 在職中は、ご迷惑をおかけしてばかりでしたが、温かくご指導くださり、誠にありがとうございました。 学んだ経験を今後の人生に活かして参りたいと思います。 暑い日が続きますが、貴社の益々のご発展と、皆様方のご多幸をお祈り申し上げます。

    2人が参考になると回答しました

  • この度は 産休・育休に伴う長期お休みを頂き誠にありがとうございました。皆様のおかげで無事に元気な赤ちゃんを授かることができました。 私事で恐縮ではありますが この度退職を決意致しました。今までご指導ご鞭撻のほどありがとうございました。 季語の挨拶(入れてって意味ね) コロナ禍の為ご報告をお手紙にて差し控えさせて頂きます。直接お礼申し上げることができず 申し訳ありませんでした。 元号 日付 名前でいいんじゃないでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる