教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアです。

システムエンジニアです。パッケージ開発の仕事をしていますが、分からないことがたくさんありすぎてしまいます。 試しに最初ひとりで開発やってみるのですが、とんちんかんな間違いとかしてしまいます。 システムに触れて1年が経ちました。社会人2年目です。 システムエンジニアの皆さんなご質問です。 いつぐらいから仕事ができるようになりましたか? こんなにつまづいている自分は向いていないのかもと思ってしまいます。

続きを読む

78閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    IT業界で30年ほどシステムエンジニアしてます。 システムエンジニアは知識と記憶で仕事できるようになることはまずありません。 わからないことがあるのが普通です。 なんなら今作ってるシステムがサービスインする頃には、各種ソフトウェアは最新バージョンが出てたり、ハードウェアのEOSLが通知されたりは当たり前。 ここで文型理系どっちが向いてるという質問見ますが、関係なく、いかにして起きている問題や課題を解決していう方いう能力が最も必要です。 最近はこれでも便利なんですよ? インターネットの発展で検索が容易で欲しい情報が手軽に手にはいる。 つい30年前までは全て紙の専門書ですからね。よくてCDだったり。 そんなのが設計、導入、ユーザー、運用、保守などのカテゴリ別に数センチの本があって調べるのも一苦労でしたよ。 それから、間違っても良いのです。 同じ間違いを繰り返さないのが大事。 自分のやったことが、正しいのか検証して評価するのが大事。 記憶ではなく記録するのが大事。 やるべきことは他の職種と全く同じなので、それを見失うことがなければなんか上手くなってきますよ。

    なるほど:1

  • 異業種から転職して16年ほどシステムエンジニアです。 日々新しいものがでるので 未だにわからんことだらけだし つまずくことも多いです。 そのつまずきが自分の糧になっていくので これやったことあるわとか こういうパターンねハイハイとか っていう経験則が 無知な後輩から見たらこの先輩すげえになるんでしょうね。 お互い頑張りましょうw

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる