教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験の何がむすかしいのですか? とにかく覚える量が膨大 問題ひとつひとつが難解で凄い思考力が必要 論理…

司法書士試験の何がむすかしいのですか? とにかく覚える量が膨大 問題ひとつひとつが難解で凄い思考力が必要 論理的思考が苦手な人は不利 こんな感じですか?問題ひとつひとつが行政書士と同じ難易度で、試験範囲が何倍も広いとかなら、根性でなんとかやれそうですが 甘い、と怒られそうですが試験経験者の皆さん意見聞かせてください、よろしくお願いします!

続きを読む

1,778閲覧

1人がこの質問に共感しました

1250638446さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    司法書士だけ合格していて、行政書士には合格していません。 行政書士を持っていないのでアレですが、おっしゃっていることは、概ね正しいと思います。 >とにかく覚える量が膨大 これはその通りです。 >問題ひとつひとつが難解で凄い思考力が必要 >論理的思考が苦手な人は不利 問題ひとつひとつの難易度はそれほど高くはありません。ただ、他の試験では捨て問扱いされるような非常に細かい知識が問われ、かつそれを正解しなければ合格できないことがあります。少なくとも思考力が要求される問題は少ないです。思考力が要求されるとする問題も存在してはいますが、理系の資格に比べると思考力はほとんど要りません。 >問題ひとつひとつが行政書士と同じ難易度で、試験範囲が何倍も広いとかなら、根性でなんとかやれそうですが 問題の難易度は、そこまで滅茶苦茶差があるとは思えません。むしろ憲法や一般知識の問題は行政書士の方が難しいです。ただし、司法書士試験の方が合格ラインが非常に高めに設定されます。 以上から、行政書士に受かるなら、自頭という点では司法書士にも合格する可能性はあるのではないかと、個人的には思っています。おっしゃる通り、試験範囲がべらぼうに広いため、根性の勝負になると思います。 記述については、こちらも暗記科目であり、求められる知識が狭い分、択一より簡単だと主張する合格者の方が多数派です。 実務については、実務の知識があっても、ほとんど合格に影響しないという主張が多数派です。

    なるほど:3

    知恵袋ユーザーさん

  • ご自身で直接相続登記した経験、商業登記、不動産登記経験、民事裁判の経験豊富ならハードルはかなり低いです。

    知恵袋ユーザーさん

  • ご自身で直接相続登記した経験、株式会社を設立した経験、民事裁判の経験があればだいぶハードルは低いかとは思いますが、そういう方はかなり少ないと思いますので、学校に投資する必要はあるかと思います。

    GizaGizaSankakuさん

  • 行政書士の試験は、広く浅くゆるくなので、独学可能です。司法書士試験は、広く深く正確になので、学校へ行って2年で決めないと、10年かかります。 10年でも受からないでそのままの人も相当程度いるでしょう。 学校へ行ってください。それしか言えません。学校へ1年通って、その後独学というパターンはあると思います。学校へ行かないと後悔します。

    続きを読む

    yos********さん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる