教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はま寿司のバイト面接に受かったのですが、実際にバイトを始める前にオリエンテーション的なものがあります。内容としては説明を…

はま寿司のバイト面接に受かったのですが、実際にバイトを始める前にオリエンテーション的なものがあります。内容としては説明を受けるだけだと店長に言われました。 そこで質問なのですが、①当日どこから入ればいいのでしょうか? ②お店に入ったあと店員さんになんとお声をかければいいのでしょうか? ③オリエンテーションはどのくらい時間かかりますか? はま寿司でバイトしている方教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

2,917閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    従業員です。 ①従業員用の裏口がある店舗とお客様と同じ入口から入る店舗の2つがあります。 事前に何か指示されてないなら、とりあえずお客さんと同じ入口から入ってレジにいる店員から指示をもらいましょう。 ②お客さんと同じ入口から入って、「アルバイトのオリエンテーションを受けに来た〇〇です。」と言えばいいと思います。 ③大体、2時間くらいです。 ここら辺はうろ覚えですが、たしか1時間くらいのビデオを見てもらいます。その後、雇用契約書などの働く上で必要な書類とマニュアルをもらうこと、次出勤する日を決めて終了です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる