教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業事務の仕事をしている20代女です。 女性事務員は私含め8人程の会社です。

営業事務の仕事をしている20代女です。 女性事務員は私含め8人程の会社です。営業マンのアシスタント業務、請求書関係、雑務色々こなしておりますがペアごとにやり方、仕事量も違うので忙しい人、暇な人と偏りが出てしまうのは仕方ないかもしれません。 女性事務員が電話をとって営業マンに取り次ぐ形なのですが、最近明らかに他の事務員達が電話に出なくなりました。する事もなく暇であろうおばさん達が数名いるのですが電話に出てくれません。こういう人達はどう対処すれば良いでしょうか?忙しい私ばかりが電話に出て明らか暇そうにしている人達が電話に出ない事が本当に腹立たしくて仕方ありません。あまりにもムカつくので明日、課長に言おうとは思っています。同じ境遇の方、電話に出ない問題を解決された方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

続きを読む

247閲覧

回答(2件)

  • 新卒から事務職ですけど電話には 絶対にでますね 先輩との争奪戦みたいな感じもありました 当番表を作成してみては?

  • うちの会社は、そもそも電話に出る担当が決まってます。どうしても手が空かないときは出ますけど。 まあ、仕方ないですね。上司に言ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる