教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職採用試験の専門科目は8科目選択だと思うのですが、自分が受けたい8科目を決めて、その8科目だけを勉強すれば…

国家公務員一般職採用試験の専門科目は8科目選択だと思うのですが、自分が受けたい8科目を決めて、その8科目だけを勉強すればいいんですよね?英語も科目の一つですが、英語を選ぶ人って少ないんですか? 一般的にどの科目を選択するとかありますか? ユーキャンの資料を見たのですが、9科目しか提供されてないのですが… まとまりなくてすみません。自分でも調べているのですが、解釈が合っているか不安です。

続きを読む

2,515閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年度国家一般職を受験した者です。質問者様の解釈であっています。 国家一般職は総合職とは違い、問題選択ではなく科目選択なので、少し多めに9〜10科目準備する人が周りには多かったです。 一般的には、政治学、行政学、憲法、民法2つ、行政法、ミクロ経済学、マクロ経済学を選択する人が多い気がしますし、これらの科目は汎用性がきくのでおすすめです。 ですが、私は国家総合職向けの勉強に特化していて、政治学、行政学を勉強していなかったので、英語基礎、一般を選びました(むしろ他の科目を準備していなかったので)。 問題自体は難しくありませんが、かなり長文続きなのでものすごく疲れました。時間は余ると思うので、ゆっくり読んでも大丈夫だとは思います。 ですので、地方上級などを併願するのであれば、行政学、政治学はやっておいていいと思いますし、比較的簡単だと友人が言っていました。 法律4科目はそこまで難しくないと思いますし、経済2つも難問はわりとオーソドックスな問題がほとんどだったので、選ぶ人は多いと思います。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる