解決済み
公務員試験、作業予定人数について 公務員試験を受けています。 採用予定人数ですが、毎年50人程度ですが、合格者数は90人くらいいます。今年は多くなり100 人程度ですが、何人くらいになりますかね? また、合格者数が多いことについてネットで調べると、合格しても採用決定とは限らないという回答をよく見ます。 イマイチ理解が出来ていないのですが、結果発表のときどのような発表がされているのでしょうか? 用紙に「あなたは合格ですが採用とは限りません」という記載があるのでしょうか? もしそうだとしたら合格しただけでは落ち着かないと思いますが、いつくらいにわかるのでしょうか?
647閲覧
公務員試験(各団体で行われる職員採用試験)に最終合格すると、採用候補者名簿に成績(筆記・面接などの総合成績)順に登載されます。 その上位者から採用されていく仕組みです。 ですから、結果発表も「合格した。名簿に登載した。上位者から採用する。」との旨の通知が来ます。 ただ、地方公務員の場合は殆ど全員が採用されると言われます。 例えばザっと調べた限り… ある県庁では約1250名が最終合格して(名簿登載されて)、採用されなかったのは0人(2021年度)。 また、ある政令市では約480名が最終合格して(名簿登載されて)、採用されなかったのは1人(2021年度)。 …そんな感じです。 ですから、よほどの事が無い限りは心配はいりません。 なお、いつ確定するか…ですが、公務員の場合は民間企業と違って内定の法的拘束力がないとされています。 このため、仮に内定の通知が来ても4月1日に採用辞令を受けるまで…ひいては、条件付き任用期間(通常は6カ月)が終了するまでは「公務員の正式な身分」は有していないので、気は抜けません。 ただ、そうした厳密な考え方を取らずに普通に考えるならば、内定の通知が来た段階で「一応は安心」と考えて良いと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る