教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4日後にマックの面接を受ける高一男子です。 5月からバイトの面接をして今に至るまで12回落ちてるんですけど、受かります…

4日後にマックの面接を受ける高一男子です。 5月からバイトの面接をして今に至るまで12回落ちてるんですけど、受かりますかね? 例としてダメ出しをされたのが「具体的な志望理由が分からないから○○君は落ちちゃうんじゃないかな?」とすき家の親切な店長さんからアドバイスを受けました。 なのでマックでは、「ちょくちょくマックに行かせてもらっていて、自分の好きな事でアルバイトをしたかったので応募しました。」と言うつもりなんですけどどうですか? 高校はかなり頭が悪い方で、色々と悪評がある高校なんですけど、どうすればいいですか? バイトの落ちた数等は嘘をついたらボロが出そうなので、「ウチに応募する前はどんな所に応募したの?」と聞かれた際には正直にn回落ちました。と毎回言っています。

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • 大変でしたね。受かりますよ。「募集していれば」の話ですけれど。 チェーン店は人が足りていても募集していたりも多いんです。 具体的な志望は「将来の大学の学費を貯めるためです。両親を助けるためです。」で良いのでは。 すき家の店長は、質問者さんがまだ若いので無理だと思ったのかも。断る口実ですので気にしない方がよさそうです。 >>高校はかなり頭が悪い方で、色々と悪評がある高校 関係ありません。良い子もいれば悪い子もいるのはどこの高校も同じですので、普通のシャツとズボンで面接に応じれば良いだけです。 「バイトに落ちた数」など聞く人はいませんよ。もし聞かれたら、「初めての応募です。」で構いません。バイト先には関係のないことで、面接で答えたことなど覚えていませんから。 できる限り、言葉少なく。自分をフォローしようとするとボロが出ますので、「はい。いいえ。」と聞かれたことだけ簡単に答えましょう。 笑顔も大事なので、リラックスして挑戦してください。 それで落ちたら、相手に見る目がなかったと考え、どんどん他に挑戦してみましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる