教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳女子大生です。 早急に手元にまとまったお金が欲しい為、キャバクラで働くことを考えています。 私は現在大学生…

19歳女子大生です。 早急に手元にまとまったお金が欲しい為、キャバクラで働くことを考えています。 私は現在大学生一年生、、放課後は飲食店でアルバイトをしており毎月の収入はおよそ8万円です。キャバクラを掛け持ちすれば今よりはお金に余裕が生まれると思うのですが、始めるにあたって何点か不安や疑問があるため相談させていただきます。 1)飲食店バイトを辞めるつもりはなく、年末調整もそちらでするとして自分で確定申告が必要なのはキャバクラの方だけですか?源泉徴収、年末調整、確定申告など調べてもよくわかりません… 2)私は生保家庭です。高校を卒業するとともに世帯分離をしました。キャバクラで働くとなればお給料は今より大幅に増えるかと思いますが、世帯分離をしていたらその家計の収入、ということにはならないという認識であっていますか? また、母は所得税や住民税を払っていないと思うのですが、私が年収入103万円を超えてしまった場合、その分母に請求はいくのでしょうか。 無知ですみません。うまく調べられなかったのでバカでもわかるように優しく噛み砕いて教えていただけますと幸いです;_;

続きを読む

424閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    キャバクラで働くことがいいか悪いか、ということは、当面、問題にしません。 お問い合わせの件だけ、答えれば、 アルバイトもキャバクラも合計して「収入」ですから、 確定申告は、合計額で、自分で白色申告をしなければなりません。 収入合計から、 たとえば国民健康保険料など、控除できるものを、目一杯引いていきます。 「収入」から、「控除」を引いた額が、「所得」です。税金は、収入にかかるのではなく、所得にかかってくるのです。 あなたは世帯分離をしているとのことですから、一人世帯の世帯主であるわけですから、103万円以内云々の扶養家族のパート収入の話などは、関係ありません。一人の世帯主として、「所得」に税金がかかってきます。基本は、所得税と住民税です。 キャバクラ側が、「税務署に捕捉されないように」現金手渡しで日払いなりしてくれると思ったら考えが甘い。キャバクラも、会社として税金を払うわけですから、女の子に支払った分を無かったことにして申告するわけがないのです。あなたが、明細も何も受け取っていなくても、税務署は、あなたの収入を、いずれはきちんと捕捉して、遡ってでも税金を取り立ててきますから、 初めから、収入をきちんとノートしておいて、確定申告するのが良い。 もうひとつ、他の方の質問にの追加についていた件ですが あなたがいくら稼いでも、お母さんの生活保護とは関係ありません。そのための、世帯分離なのですから。 ただし、生活保護には「扶養照会」というのがあります。 年に一度、身内に照会が来て「●●さんの、身内の●●さんですね? 彼の方を扶養してあげて保護から外してあげられないのですか?」という、問い合わせがくるのです。 あっさり、「できません」と答えて仕舞えばそれでいいのですが、万一、同居で名目だけの世帯分離、と、みなされると、かなり、やいのやいのとケースワーカーにいわれると思います。 キャバクラで働く決心があるなら、名目だけでなくちゃんと別居して、正式な世帯分離をするのが良いと思います。

    なるほど:3

  • 1.確定申告はその年にもらった収入すべてを申告します。ですので、キャバクラだけ申告というのはできません。 追記、キャバクラの収入お給料なのか報酬なのか、実態会社によったりしますが、いずれにしてもアルバイトしながらキャバクラで働くのであれば確定申告になります。 後々キャバクラだけ働くということになるかもしれません? その時「お給料」であれば会社で年末調整というものをするので確定申告の必要ありません。また、「報酬」という扱いであれば確定申告することになるかとおもいます。入社される際は確認ください。 どっちがいいとかは特にないです。確定申告する分少し手間にはなりますが、申告して自ら税金を納めるもしくは還付を受けるという行為は自分に自信をつけてくれるものになったりします。 2.収入のある子が世帯別であっても同居して生計を一緒にしている場合、実態判断で生活保護が認められなくなる可能性があります。役所にいって調べたほうがいいかもしれません。もしくは弁護士などの団体に相談にいくほうが役所に直接いくよりいいのかもしれません。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 1キャバクラだけです。わからなきゃ税務署で丁寧に教えてくれますよ。 2世帯分離してるので関係ないです。あなたの収入にかかる税金はあなたが払うだけです。

  • 1)源泉徴収(表)とは、勤め先でいくら貰って社会保険等でいくら支払って、実際自分のお金としての収入があったのはこれくらいでしたという紙です。 年末調整と確定申告の違いは、会社がやってくれるか(年末調整)、自分でやるか(確定申告)ですが、年末調整の場合、1つの会社でしか提出できません。また、年末調整と確定申告両方はできません。 なので複数の場所から収入がある場合は必然的に確定申告となります。 つまり、今回のケースで言うと、バイト先では年末調整は出来ないので、源泉徴収票を貰ってキャバクラの収支と併せて確定申告となります。 2)世帯分離をしているという事は、自分の収入は親には関係ありません。 簡単に言えば、シェアハウスに一緒に住んでると思ってください。 同じ住所に住んでるだけで、家庭の代表者は貴方と親御様は別々になります。 なので、貴方の収入は貴方にしか影響しません。 親御様が生活保護を受けているとのことですが、全く働かれてはいないという事なのでしょうか。 全く働かれていないのなら住民税や所得税は免除されているので恐らく支払っていないのでしょう。 多少なりとも働いているのなら、その多少の収入には税金は課せられますので払っていると思いますが、最終的にこちらも確定申告で戻ってくるので払ってないことにはなりますね。 ですが、先述した通り、貴方と親御様とでは生計する家庭が違いますので貴方の年収が上がろうとお母様には影響しませんし、逆に貴方は生活保護を受けていないことになるので来年からは住民税等は発生していきます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる