教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

株式会社マイワークという所で派遣社員として働いていますが、引率を当日にいつも頼まれます。 これは普通なのでしょうか?

株式会社マイワークという所で派遣社員として働いていますが、引率を当日にいつも頼まれます。 これは普通なのでしょうか?説明会の時には引率を頼むことがあります等書いてなかったと思いますが、勤務開始の30分前には勤務地の近くのコンビニに他の派遣社員と私を待ち合わせさせて、待ち合わせ場所に向かってから一緒に勤務地まで引率願います。と、私も初めて行く場所なのに引率任され、私の自宅からは15分以内で行けると言われたのに実際行ったら20分以上かかって、「引率の待ち合わせに5分程遅れそうです」と待ち合わせ時間前に電話すると「他の派遣さん先に来てるんですよ?早くして、急いでください」と高圧的な態度で言われます…。 私は自転車漕いで急いで行ってるのに…よくよく考えれば、これって派遣紹介所の人がやる仕事じゃないの?と思えてきて、引率頼まれる時も勤務当日(今から家を出ることを伝える時)についでみたいに言われるのですが、マイワークの派遣さんはみんな引率とか頼まれてやってるんでしょうか? 引率を派遣社員がやることは普通なんでしょうか? マイワークで働いたことがある方、派遣に詳しい方からの回答お待ちしてます。

続きを読む

2,705閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マイワークでの仕事の経験はありませんが 他のいくつかの派遣会社での仕事経験ありです 引率したことがありますが、わずかでしたが手当がつきました >「他の派遣さん先に来てるんですよ?早くして、急いでください」と >高圧的な態度で言われます これについては その担当者がある意味、とんでもない人だということと 自分で引き受けておきながら、遅れるってどういうこと???という 意味で言われてますね なので >引率を派遣社員がやることは普通なんでしょうか? 普通かどうかはわかりませんが 派遣社員がやることはあります なので ① 簡単に引き受けないこと 手当がでるのかどうか、確認してください ② 今後引き受けない、断ることでどうして??としつこく言ってきます 本来の仕事の時間外となりますが???といって、再度、断ってください 手当がでないなら、なおさらです

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる