教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート先にいる人に罪悪感を与えて自分が働きやすいようにする女性について。

パート先にいる人に罪悪感を与えて自分が働きやすいようにする女性について。彼女の第一印象はとても良いです。しかし仲良くなるにつれて、人を利用したり(仕事の行き帰りに車に同乗したがる⚠️お礼なし、買い物についてきて自分の会計ではないのにポイントカードを出す、人のミスを大声で話して何故か彼女が周りに謝り出す、常に大袈裟で事を大きくしたがる、かなりの嘘つき、その他諸々) 1年我慢してきましたが、ついに我慢の限界に達てしてしまい、本人に直接話をしました。 『車の行き帰りだけど、天気が悪くて歩いて帰りたくないのは分かるけども、貴方の家すぐそこだよね。歩いて五分。車に乗りたいがために朝ラインしてきたり、一緒に上がるために早く上がろうとしたりするのやめて。少しは考えてほしい。方向も真逆だから。』と言いました。 来週からまた一緒に働きますが、嫌味な言い方をしてきたら『嫌味な言い方をするのはやめてもらえる?』と言っても良いものでしょうか

続きを読む

47閲覧

回答(1件)

  • いいと思います。 ですが「嫌味って何が?」みたいに言われるかもしれません。 車に乗りたがったり買い物に同行しようとしたら「悪いけど、用事があるので」とか拒否して相手にしない方向ではどうでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる