教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書について。

内定承諾書について。6月の28日に内定通知を頂き、30日本日の夕方に内定承諾書を頂きました。しかし、期限が6月30日まで(消印有効)となっており、郵便局本局も19時まで、今現在は18:50なので間に合う事がありません。 そもそも、30日夕方に届いて、しかもその期限が今日までだと、結構厳しくないですか?その日に届くとも言われていなかったのでポストを頻繁に見るなども出来ませんでした…。 また、内定取り消しになる事はあるのでしょうか…?心配です。。

補足

本日夕方の投稿をそのままコピーした為、今現在は18:50等という書き方をしております。

続きを読む

156閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。おそらくは昨日の金曜日には、すでに投函されたでしょうね。一応考え方だけ回答します。 最近は普通郵便の土日配達が無くなったり、コストカットで届くまでに時間がかかるようになっていますが、それすら理解していない社会人が結構いたりします。さて、今回のケースでは添え状に「30日午後に拝受致しましたので、当日には消印が間に合いませんでした」と書いておけば良いでしょう。 万が一にもそれで内定取り消しをするようなクレージーな会社なら、ご自身から辞退されたほうが良いレベルだと思います。 ここから蛇足です。 おそらくは、もっと早い時期に採用を終えているつもりでつくられた送付文かと推察します。いずれにしても、内容をきちんと確認もせず内定者に送りつけているわけですから、人事担当者のレベルも高いとは言い難いでしょうね。おそらく、入社後も一事が万事でしょうから、よく検討されることをおすすめします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる