教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボイス録音について聞きたいです。

ボイス録音について聞きたいです。私は20人弱いるくらいの 飲食店【飲み屋CLUB】で2年ほどアルバイトをしている子持ちなのですが、コロナの影響で国の最低賃金以下のお給料になったり 給料カットが増え どんどん他のバイトも正社員の方達も辞めれず飛んで行ってる状況です 完全なブラック企業です。 私も辞めれるうちに辞めようと社長と店長に相談したのですが 遅かったようで 社長には話し合いにも応じてもらえず、店長も同じような悩みがあり 理解はしてくれるのですが、立場上引き止めないといけないからと、直接的な助けは望めません。 辞める時は一ヶ月前に申告をしなければならないなど書き記した書類に印鑑を最初押させられたので きちんと伝えているのですが 一向に話すらできません。 LINEも既読無視をされ続けたので しつこくLINEしていると、とうとう会長様【女性】まで職場に出てきて これでもかと言うくらい 脅されました。 あんたの返答次第で、私は数日留置所に入るくらい覚悟できてるから。お金払ってすぐ出るけどねw と灰皿を片手に掲げながら脅されたり。 子供の小学校も知ってるから どうなるかわかるよね? などと他にも弁護士など頼れば?と挑発も散々され 心身ともに疲れ果ててます。。 仕事をやめたい理由はお給料だけではなく、入る時の条件と話しが違ったり、自分の車で出勤したのに送迎代を引かれたり 子供もいるから週末しか入れないと伝えたにもかかわらず、週4は必ず!といわれ 託児所代も2人分こちらの全負担です。 託児所は夜中の3時には必ずお迎えに行かなければならないのに 仕事を上げさせてもらえず、お迎えだけして、車に子供を残させてまた、仕事に戻れなどと。 本当に理解のない会社です。 そのせいで小学校を遅刻させてしまう日もあります そもそもCLUBが1時以降お店開けてるのに なぜ労基すら入ってくれないのでしょうか... 行きは18:00 家に着くのは6時とかざらです。 散々それに対して意見しましたが、どうにもしてくれません。 たまらずその灰皿の下りなど全てボイスレコーダーで録音させてもらいました。 無料の弁護士相談に1度お電話してみたのですが、有力な証拠にはなると思います。とのことです。 他にも辞めたくても辞めれない同士が沢山おり その方達も各自録音など行っています。 それを然るべき時に警察に持っていけば良いのか など他にも色々分からない事が多かったので ネットに沢山ある 相談系の電話サイトを調べては掛けてを繰り返してるのですが、全く繋がりません。警察の相談窓口にもつながりません。そんなにいつも混みあっているのでしょうか? こんな話し情けなくて親にもできず 相談だけでも聞いて欲しいのに... 話を聞いてくれる人さえいません。。 また、労働基準監督などに直接相談などしたいのですが、ただの脅しと思いたいのですが、 相談したらすぐ誰が通報したかなど情報来るようにうちはしてるから。と、バック?との繋がりをかなり強気で匂わされました。 身動きがとれなくされてしまいました。 母としてもこのまま諦めたくないです。 旦那はいるのですが当てにならないので noタッチでかかせて頂きました。

続きを読む

26閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 身に危険がありそうなら警察に、労働関係の法違反の申告や相談をしたいのであれば労働基準監督署に、色々相談や対応をお願いしたいのであれば弁護士に、電話ではなく出向いて話された方がいいです 警察や労基の職員や、弁護士事務所の人間には守秘義務があるので、相談があった事実を漏らす可能性はゼロに等しいです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる