教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について質問です。

就職活動について質問です。書類選考の質問欄に「楽しいと感じる瞬間は?」というものがありました。 本音では友人とゲームをしている時です。 営業職なので、それに寄せた回答だとプレゼンテーションなどで自分の考えがちゃんと相手に伝わった時です。というのを考えております。 こういった質問ってちゃんと志望する仕事に関連したことの方がいいのか、本音でいいのかどちらなのか悩んでいます。 寄せすぎた回答だと嘘っぽさが出てしまいそうですし、かといってあまり関係の無いことを書くのも不安です… アドバイス頂けると幸いです。

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲームが趣味でよく遊ぶのですがその中でも楽しいと感じる時は友達やオンライン上での他人と意志疎通が上手くできた時です。仕事でもゲームをしている時でも他人との意志疎通をきちんとする事の基本は変わらないので仕事も同じ要領で楽しみながら働きたいです。 みたいなのはどうでしょうか? 本音と仕事の繋がりを探すのがいいと思います。 僕ははっきり言って口下手なので他人にも聞いてみて下さいね!頑張って下さい!

  • 相手はプロです。本音でよいです。

  • 就活の質問欄や面接の質疑で答える内容で悩んだら、これを聞いた相手はどんな質問ーしてくるだろうと考えると良いですよ。 答えてしまうとその内容に突っ込まれることがあるので、そう言うときに困ることはあえて言わないのも戦略です。 逆に会話を膨らませるとこが出来る話題は積極的に書いていくと良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる