教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詰め物が欠けたので久しぶりに歯医者に行ったのですが、レントゲンとってあちっちも危ない〜これは虫歯だ〜全体的に〜って欠けた…

詰め物が欠けたので久しぶりに歯医者に行ったのですが、レントゲンとってあちっちも危ない〜これは虫歯だ〜全体的に〜って欠けたところは最後の最後に仮蓋をしてのですが、なんで歯医者って毎回気になるところだけじゃなくて全体みてくるんですか? とにかくビビらされて怖いです そういうの決まってるんですか?

続きを読む

1,139閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    歯科医師をしてます。 基本的にはレントゲンを撮った際そこに写ってる問題はしっかりと説明しないといけませんし、気になってるところだけの治療だけでなくその歯の周りの歯を巻き込んで治療計画を立てないといけないこともあります。 歯科医療を行ううえで医学的に必要な工程です。 木も森も見ないといけないということです。 それでビビってしまうのは同情しますが しっかりとした全体的な治療をしないと毎回同じ思いになるかと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる