教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日、給食調理補助のパート初出勤でした。 が、、かなりやらかしました。 もちろんマスクつけての勤務なのですが…

今日、給食調理補助のパート初出勤でした。 が、、かなりやらかしました。 もちろんマスクつけての勤務なのですが 酸欠?貧血の様になり座り込んでしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました、、。 もう上がっていいよ、と言ってくださったのですが たったの2時間ほどしか勤務できませんでした。 産後で久しぶりの仕事で体力もなくなっていたのもあるのか 情けないし申し訳ないです、、 この職場で頑張っていきたいのに、また明日同じように なってしまったらどうしよう、と不安です。 なにか対策ありますでしょうか? 食べた方がいいものやサプリメントなどあるのでしょうか?

続きを読む

9,383閲覧

回答(5件)

  • ブドウ糖や電解質が含まれたスポーツドリンク・経口補水液が、糖質補給、脱水熱中症対策に有効で即効性があります。

  • その後体調はどうですか? 朝のスムージーはおすすめですよ。 バナナ、小松菜、オレンジ、豆乳で作ってみてください!

    1人が参考になると回答しました

  • 小学校での給食調理員をしています。 厨房に空調設備はありますか?なければ、特に熱中症にならないように気をつけてください。 睡眠不足も、熱中症や立ちくらみにつながるので、しっかり寝て、疲れがたまらないようにしましょう。 頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • 初出勤おつかれさまです。 お手軽に鉄分のサプリメントなどを摂取してみるといいかもしれません。 あとはゆっくり体を休めましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる