教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でひとり嫌いな店員がいるのでその人のシフトが知りたいです。一応本部にクレームを入れましたが返事が来ません。店長のよ…

飲食店でひとり嫌いな店員がいるのでその人のシフトが知りたいです。一応本部にクレームを入れましたが返事が来ません。店長のような方に尋ねれば教えて貰えるでしょうか。無理ですよね?どうにかなりませんか。

補足

勝手に私をモンスタークレーマーのように扱っている回答にナイスが押されてて腹が立ちます。自分はどんな店に行ってもご馳走様でした、ありがとうございます、を店員の目を見て言っています。これのどこがクズ客なんでしょうか?根拠なしに叩く人達のほうがどうかんがえてもクズ。こんな客が来なければいいのに?いやいや、貴方達のような気を遣えない人間がこの世からいなくなればいいのに。 ・顔を覚えられたので入店時に目が合うと笑われる ・オーダーの際の適当な返事(活気がない「はい」のみ) ・料理を出す際に全く聞き取れない言葉で何かを言う ・客が自分1人だけだからかバックで大声で私語 ・食事中に調理場からカウンターまで大きな音でコップか何かが転がってくる ・お支払いの際に伝票とカードを差し出すと伝票だけを奪うかのように引っ張る 全て1日で起こったことです。 普段私が礼儀よくしているのもあるせいか、マナーの無い人を見ると人並み以上に腹が立ちます。お金を払っている側がお金を貰っている側より礼儀が良いのはおかしいですよね?

324閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あなたはお客さんかな? その人のシフトを知ってどうするのかしら? その人がいないときに食べに行く? その人がいるときに直接文句言いたい? 事情はどうあれ、一従業員のシフトを教えてくれるとは思えないですね。 本部へのクレームも個別に返信がこないのは一般的なことです。 あなたがその従業員から身体的な被害を受けたとかなら別ですけど、あなたの場合は「嫌い」ってだけですから。 その飲食店に行かないのが最善の方法では?

    ID非公開さん

  • 店長レベルは難しいと思います。 嫌いになった背景は分かりませんが、逆に飲食店側も分からないと思います。正確に伝えてももしストーカーで何かあった場合とかを考えると責任問題も問われかねないのでそういうレベルの人は教えてくれないと思います。 むしろ責任がない他のバイトレベルの人の方が後先考えず教えてくれるかもくらいじゃないでしょうか

    続きを読む
  • 店長にさりげなく「あの人がいない日はいつですか?」と聞けばいい。 別にどうと言う事はありません。

  • どうにもなりません。 まず個人情報の保護が重視されてるご時世ですよ?従業員のシフトなんて教えられるわけないとおもいます。 仮に、嫌いで会いたくないからという理由でシフトを聞き出そうとしても、ストーカーの問題などからもしかしたらクレーマーのフリをしたストーカーで監視しているんじゃ?、、などと勘繰られても不思議ではないですよね。 もし店長たちかシフトを教えたとして、その店員に何かあった場合、物凄くバッシングに遭うと思いますよ。 リスクを背負ってまで質問者さんに教えないと思います。 それに、こんなえげつないクレームを言う人、めんどくさくて来て欲しいとは思わないので、このまま来なくなればいいなーって思うてしょうね。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる