教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験でプログラマーになりたくて応募しまくっています。 一応、1年ぐらいIT会社で働いていましたが、ずっとテストをやら…

未経験でプログラマーになりたくて応募しまくっています。 一応、1年ぐらいIT会社で働いていましたが、ずっとテストをやらせる会社で 全くプログラムを組ませてくれなかったです。そのため、退職を決意して、ちゃんとプログラムを書かせてもらえる会社 に転職したいと考えています。 プログラムを書かせてくれるなら働き方は何でもいいんです。 面接ではちゃんとプログラムを書かせてもらえるか等、これをそのまま言わないですが、遠回しに言おうと思っています。 本当はテストやインフラなのに会社が1年目から開発に携われますよ。って面接で言われることもあるのでしょうか? 実際、案件探しで開発に就けなかった場合、すぐ辞めていいですよね?

補足

プログラムを書かせてもらえなかったのは理由があります。 プロジェクト変わることないずっと同じ取引企業の受託でした。 メンバーは3人いて、私以外ベテランでした。 常に納期に追われている状況で私しかテストやる人間がいなかったためです。 プログラムが書けないからではないです。 それに何かアプリ作った方がいいのかと思いましたが、未経験のコードなんてみないし、作ったものがしれているから作る時間あるなら早く就活した方がいいと言われました。 けど、面接で言えるように個人的にwebアプリを作成中ではあります。

続きを読む

614閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • 今行っているテストを効率化するプログラムとか考えてみては如何でしょうか。 あくまで自分の関わった範囲での話ですが 飛びぬけて優秀だなーと思うプログラマーって 与えられた要件に沿ったプログラムを書くだけじゃなくて 自分がやりたくないことを以下にプログラム組んで解決するかとか このテストはどうやればもっと効率化できて漏れがないかとか、 人一倍めんどくさがりで、ロジックで物事を考えてます。 質問内容をみるにそこに至っていないので、 与えられた業務に対してプログラマーとしての観点で向き合ってみるのが良いのではないかと思います。

    続きを読む
  • >面接で言えるように個人的にwebアプリを作成中ではあります 面接で質問者さんのポートフォリオを、面接官みんなで見るって…そんな事あるのかな。 何故なら、実務でもっと凄い物を見てるので、わざわざ面接時間を割いてまで未経験者の成果物に興味もたないかと。 もし見られたとしたら、重箱の隅をつつくような質問ばかり飛んで来そうな気がします。 で、一つでも答えられなかったら、本当に自分で作ったの?とか言われそう。 ちなみに自分なら、動く物よりソースコードが見たいかな。 ソース見たらセンスが分かるので。

    続きを読む
  • >面接で言えるように個人的にwebアプリを作成中ではあります。 スクールの卒業生がECサイト・レベルを持ってきてるのに、それよりもショボイ ポートフォリオを持っていっても評価はされないでしょう、なのでECサイト・レベルのポートフォリオを推奨します。 ただし、テックキャンプの卒業生の粗製乱造により、ECサイトをつくるとテックキャンプのヤッツケ課題だと勘違いされるのでヤメたほうが良いと言われているようです(難易度としてはECサイト・レベルを想定して下さい)。 Twitterとか良いかもしれません。 以前のTwitterは本質的にはチャットであり、リアルタイム的に記事が更新されていました(現在は仕様が変更され、リアルタイム的に記事が更新されませんが)。 以前のTwitter仕様で作成したいならチャットを作れば良いでしょう。 なお プロの場合はデータベースは必須です。 データ書式の世界的なデファクト・スタンダードはJSON書式なので、「リクエスト、レスポンス」のデータ書式はJSON書式にすると良いでしょう(データベースは例外で、JSON書式では有りませんが)。 検索系は正規表現を使って下さい、正規表現を使ってないと「正規表現も使えないヤツ」と言う評価になる可能性があります。 基本的な機能は下記のようになります。 機能 ・「記事+メディア系(画像、音声、動画)」を投稿できる ・「記事の削除」が可能 ・「@~」でユーザーの全記事を検索できる ・「#~」でキーワードを検索できる ・「@~#~」で特定のユーザーのキーワードを検索できる ・「通常のワード検索」 ・「記事にコメント」が付けられる ・「コメントの削除」が可能 ・「フォロー」できるようにする ・「リツイート」

    続きを読む
  • 中途採用の場合、プログラムを書けることを納得させないと、プログラマーの仕事には就けない可能性が高いです。 素人に書かせると、後が大変なので、他のプログラムを解析出来て、コーディング規約が守れて、自力でデバッグ出来るのが最低ラインとなります。 DBを使わないシステムは殆どないので、DBについても基礎的な知識は必要です。 この程度まで、学んでいるのなら、プログラムを書く仕事に就ける可能性もありますが、これ以下だと、派遣系に辿り着いて、3ヶ月程度の研修を受けて、テスターやテクニカルサポート、サーバー監視といった現場を紹介されて終わります。 未経験の場合は、派遣に登録しても実務が出来る可能性は殆どありません。 理由は、未経験の派遣の需要が無いためです。 実際、タダでよい(給与は派遣会社が持つ)から、経験を積ませてほしいという話も来ますが、多くの現場は断ります。 未経験者に、仕事を与えて面倒を見る方が工数が掛かってしまうので、それならいない方が有識者の工数がかかりません。 このくらい、未経験の派遣は需要が無いため、プログラマーを目指すのなら、自社開発や請負開発を行っている企業を目指す方が可能性は高いと思います。 また、「1年目から開発に携われますか?」という質問はあまり意味をなさない場合が多いかと思います。 理由は「能力に合った仕事をして頂きます」といった言葉を返される可能性が高いためです。 テスターよりもプログラマーの方が会社も儲かるので、出来るのならプログラマーにしたいと考えますが、結局のところ、本人の能力次第でしかありません。 IT業界に入って短期間の離職歴があると、敬遠されるケースも多いです。 理由は、他の会社でも経験が積めていない上に直ぐ辞めるという印象が強くなるため、育つまで続かないといった評価になりやすいためです。 現状で、プログラムを組める自信があるのなら、転職しても可能性はあると思いますが、研修などでのフォローを狙っているのなら、どこにいっても現状と大差は出ないと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる