教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について。

就活について。自己分析をしていたら、1歳頃から今まで音楽(ピアノ)しかやってこなかったことがわかりました。 大学は音大ではなく普通の4大です。 今はクラシックではなくバンド活動をサークル外でやっています。 ここまでやっているとなんでバンドでやっていかないの?音楽で食べていかないの?と聞かれます。 音楽の道に進みたくないのは、自分のストレス発散や心が落ち着く場を仕事という括りにしたくないからです。音楽の道に進んでも成功するのはひと握りです。それは両親の話を聞いていて理解しています。また、バンドでやっていかないのという質問は、現実問題を見ているからです。しかもメンバー皆がプロとしてやっていこうとは思っていないからです。 なんで、と言われても以上のようなマイナスの理由しか出てきません。 どう答えるのが正解か分からなくなってしまいました。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

続きを読む

174閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ピアノを強みとする話の持っていき方 準備、掘り下げ ・辞めたいと思ったことはありませんでしたか?それはどんな時、どんな理由で?それでも辞めなかったのは何故? ・コンクールでのエピソードがあれば。普段と違ってどんな練習、どんな壁があって、それをどういった工夫やメンタルで乗り越えて、成果として何を得たか。 ・バンド活動はピアノとは違う。両者の相違点、特に「人と関わる」面について。(ピアノって1人で成り立ちますよね?バンドは皆でやるものですよね?仕事も皆でやるものなんですよ。あなたはバンドを初めて、ピアノでは得られなかった何かを得た?それはどう仕事で活かせそう?) アピールポイント ・1つのことを長く続けられる →若者の離職率が高いことが社会問題となっている。今こうして面接をして頂いてる、そこに割かれる時間と労働力は計り知れない。社会的に無視できない損失となっている。 一方、趣味として楽器をやっても続かない人も少なくない。私には今日まで続けてきた継続力の実績がある。 →仕事も楽器も、3年や5年ではまだまだ初級者とか若手と言われる。10年20年、定年退職まで働かせて頂けるように、その頃までピアノも御社での就業も続けられるようにしたい。 マイナス面対応 ・「なんでそんなずっと続けているのに、その道に行こうとは思わなかったの?」 →元から完全な趣味としてしか考えていなかった。仕事と音楽とは切り離していた。確かに両親や友人からも似たような話題が出ることはあったが、そもそも自分の中では選択肢にすら入らない。 好きな食べ物はなんですか?「ステーキです」と答える人に、「じゃあ何故ステーキを出すお店を経営しないんですか?」とは聞かないと思います。私にとってピアノは凄く大切なことではあっても、仕事にするものではないです。 ・「あなたが好きなのはピアノだよね?どうして弊社に?」 ピアノは趣味として続けています。確かに好きなことであるのは間違いないですが、仕事にするつもりは最初からありません。 (ここから先は、企業ごとの志望動機を述べれば良い。) 以上。 以下雑記。 私は管楽器専攻ですが音大を出ています。今は全く無関係の職場で働いています。 楽器の練習って、仕事に活かせることが多いですよ。そして素人にも分かりやすいアピールが色々出来る。 ・根気 まずこれ。単調で、でもテキトーにやっちゃいけない練習が多い。注意深く、集中して、同じ事を繰り返す根気。 ・本番慣れ、人前での経験 仕事のプレゼン然り、会議での報告しかり。社会人が人前で話せるのは当たり前なんです。半数以上の学生はそもそもそういうの慣れてないから、基本のキからやらせないといけません。「人前で話すのニガテです…」なんて言っててもケツ蹴られて放り出されます(笑) だから部長とか委員長とかなんでも良いんですけど、人前で話さなければならない経験を踏んできた学生はアピール出来るんです。本番に必要な度胸に比べれば、100人の前でパワポ説明すんのなんて屁でもねぇんです。 ・マルチタスク これは素人さんには分かりにくいけれど、曲の譜読みから完成までって結構な時間が必要なんですよね。でも基礎練習は継続的にやらなきゃいけないし、エチュードは週ごとに更新されていくし。(音大ではここに室内楽も吹奏楽もオーケストラも入ってくるし。) 本番という大きなゴールがあって、レッスンという小さな目前のポイントがあって。日々のレッスンに向けた持っていきかたを考えつつ、本番に向けた長期プロジェクトも進める。 大体の職場は週一で定例ミーティングがあります。そして数ヵ月ないし年単位のプロジェクトを持っています。そこに計画性を持って取り組むのは、あなたがしてきたであろう音楽づくりと同じです。

  • ピアノを今まで続けたということが強みになります。そこを掘り下げてPRすればいいと思います。 音楽の道に進まない理由はそのまま言っていいのでは? きちんと現実を見ているというところでマイナスにはならないと思います。 たぶん何で?とは聞かれないと思いますが…

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 趣味や特技で答えるのが最も良いと思います。 私の趣味はピアノです。 だけでは落ちます。 私の趣味は1歳から続けているピアノで,休日など時間のある日に弾くことで気分転換をしています。 などのように答えます。 音楽の道に行かなかった理由は,実は音楽の道に進もうと思っていた時期もありましたが,○○大学で○○を学んでいるうちに私の本当にやりたいことは○○であることに気づきました。 御社ではその○○を実現することができるので,志望しているどのようなことを言うのが良いでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる