解決済み
歯科開業医の奥様で、ご主人を手伝っている方は、どこまでお手伝いをされていますか?また、ご主人とは良い関係を保てていますか? 従業員との関係はいかがでしょうか。 私は、基本的にフルタイムです。結婚前はOLをしており資格はなく、受付と助手、人事労務、総務、士業や業者との連絡など、何でも屋のような存在です。 現在の従業員たちとは良好で、仕事の準備中や後片付け中に談笑したり、誕生日にはプレゼントを贈り合う関係です。 もちろん、毎日勤務する中で、それぞれ細かい不満はあるでしょうし、従業員の中では愚痴なども言われているかと思いますが、表に出すことはない、出来た人たちなので、私たちも、常に感謝の気持ちを、言葉や差し入れなどで伝えるようにしています。 開業当時の従業員の中には、私を目の敵にする人物もいたので、現在の従業員たちには感謝しています。 それでも、内心は毎日辛くて辛くて仕方ありません。 主人は従業員にはとても優しいのですが、仕事に求めるレベルは高く(怒ったりする事はありません)、必ず一人は付いてこれない従業員が出るためです。 仕事ができない人ほど、文句が人一倍多く、自分より仕事ができる人に嫉妬して足を引っ張り、注意をすると、パワハラだと騒いだり、他の従業員を退職に誘ったりします。そんな人物を採用したのは、私たちなのですが…。 その都度、何度も面談を行い、残る従業員に業務のしわ寄せが出ることを気遣い、声を掛けるのは、私の役目になります。 従業員が一人辞める度に、採用責任を感じ、罪悪感やストレスから胃痛がして白髪が増えます。頭痛や肩凝りは慢性化しました。 また、歯科医院の数の多さに対して歯科衛生士が不足しているため、いくら条件を上げても求人に応募がなく、それも頭痛の種です。 慢性的に、何かトラブルが起きないかと緊張する癖がつき、シフトの関係で自宅で事務仕事をしている時も、主人から連絡が入るのではないかと、携帯から目が離せません。 私が手伝っているのは、主人の希望です。主人は一代で開業したので、まだ10年以上、事業用ローンと自宅の住宅ローンが残っているためです。 主人は、私への精神的な依存が強く、困った事は全部私へ投げてきます。感謝の言葉をかけてくれたり、お給料も払ってくれますが「俺が稼いだ金だから大切に使ってよ」と言ったり、自宅で事務作業の日は「楽で良いね」と言うなど、カチンとくる一言を言うので、喧嘩も多いです。 最近は、主人が飲み会などで帰りが遅い日や、休日に出掛けて行くと、開放感でのびのびします(笑) 従業員トラブルで重たい気分が続くと、会社員に戻りたい、いっそのこと独身に戻りたいと、頭が現実逃避を始めてしまいます。 子供がいないので、一日の時間を全部仕事にかけられるため、週に一度の休日も、残務で終わってしまう事が多く、美容院も気付けば半年近く行かず、髪はいつもボサボサです。 早期退職して自営業を立ち上げた会社員時代の元上司から「従業員に贅沢をしてると思われないよう気を付けろ」とアドバイスを受けたので、元はファッションの仕事をしていましたが、今は一切お洒落もしていません。ストレス解消は、休みの前日のお酒ぐらいです。 歯科開業医の奥様の皆さんは、何が一番ストレスですか?また、どのように自分の時間を作っておられますか?良いストレス解消法があれば、教えてください。 長文となり、申し訳ございません。 宜しくお願い致します。
ご回答をくださった3人の皆さん、ありがとうございます。 実際に働いている奥様からのご回答がいただけなかったのは、働く奥様が少ないのか、またはストレスなんて甘い事を言わず、覚悟を決めて働いておられるのだと思います。 お2人の先生からの、経営者目線でのご意見も参考になりましたが、現場をリタイアするのではなく、続けていくために相談させといただいたので、ベストアンサーは、実際に働く奥様について教えてくださった、歯科助手の方にさせていただきます。 人手不足で人員の穴埋めに駆り出され、一緒に働く場合、スタッフ目線を持ちつつ、経営者側の人間としての一線を保つのは、とても難しく、成功できる奥様は少数だと思います。私も、たくさんの失敗を重ね、まだまだ道半ばです。 「院長夫人」という、特殊な立場を理解するのは、夫である院長でも難しいでしょう。立ち位置も曖昧で、経営者以上に孤独な立場です。 ベストアンサーにさせていただいたご回答で、従業員に慕われる奥様もいることがわかり、希望になりました。 ありがとうございました。
554閲覧
1人がこの質問に共感しました
助手2年です。奥さんは病気されて今は療養中です。あなたのようにとてもいい方でした。なんでもやっておられるような方でした。とても気遣いのできる方でした。一言も愚痴は言いませんでした。 困った社員がいて、それも頭悩ませていたのだろうと今わかりました。旦那さんが(医師)には強気でした。でもスタッフには優しかったです。旦那さん(医師)たくさん奥さんに助けられて途中で気づいたんだろうなと見ていて思いました。 大変なんだと旦那さんに理解してもらうのも大事なように思いました。できればあなた自身もスタッフが欠員した時だけの勤務にしてもらう方向で動くといいですね。 髪はきれいにしてもいいと思います。あーゆー奥さんなの!?と思われないように。髪だけはきちんとしてもいいと思います。
なるほど:1
うちは、妻が開業1年くらい手伝いというかメインで受付なんかしてもらっていました。 2年目から全くノータッチ。 将来的に子供のことを考えたりスタッフが院長夫人は通常嫌がりますから徐々にフェードアウトを 考えた方が良い。 経営的に問題ないのであれば尚更。奥さんがいることはあまり良いことではない。 旦那さんが奥さんにスタッフマネージメントや患者とのクレーム処理を頼むんだと思いますが、 旦那が全く伸びなくなりますよ。 院長はスタッフマネージメント、患者管理などを 一人で無理なら業者にアウトソーシングしたり 弁護士依頼すればよい。 わかると思うが妻をこき使っても税金でもっていかれて夫婦仲が悪くなるだけ。 早くフェードアウトしなされ。
私自身、歯科開業医ですが、妻は一切ノータッチですね。 私の両親はどちらも商売をしていました。 一緒にやっている時は、しょっちゅう喧嘩していました。 その経験から、妻には何一つとして手伝って貰っていません。 妻は家でずっと、趣味のハンドメイドをやっています。それで良いと思っています。 開業医とはいえ、商売です。 特に個人事業、小規模の商売の場合は夫婦と言えども、共同経営は禁忌です。 初めは上手くいくのですが、段々と夫婦仲は悪くなっていきますよ。
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る