教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店を経営してる者です。 私の店の近くに養鶏場がある事もあり 養鶏場の方が来店する事が多いのですが 鶏糞などが付…

飲食店を経営してる者です。 私の店の近くに養鶏場がある事もあり 養鶏場の方が来店する事が多いのですが 鶏糞などが付いたままの服や長靴そのままで 来るので、他のお客様がかなり迷惑してます。臭いに耐えられず帰ってしまうお客様も 度々います。 何か解決策のようなものはありませんか?

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 普通にお願いすればいいじゃないですか 糞の匂いでも香水の匂いでも周りを不快にする匂いは飲食店ではダメです ただ出禁にするのも極端です 初見の香水キャバレ嬢だとやり辛いですが、近所の常連様なら正直に「匂いが気になるお客様がいるので次回から対応して頂けませんか?」と下手に相談すればいいと思います。 言い方はいろいろありますがそれで来なくなったら仕方ない 頭ごなしに出禁などは商売としてダメです

    続きを読む
  • 解決策って、お断りすれば良いだけの話。 それがあなたの仕事でしょうに。 他のお客さんからクレームがあったなら、説得力がありますから、そこまでハードルは高くないと思いますよ。 それが出来ないなら、現状維持です。 だれも助けてはくれません。

    続きを読む
  • 出前と言う意見がありますが、私は反対です。 そもそも、 作業着で来ることが遺憾です。 相手も着替えて来るなら、来ないほうがましと考えるかも しれない。 そこで、着替えてこないならテイクアウト(お持ち帰りです) ラーメン屋で使用の、オカモチ?などを用意し使用させる。 今度来る時に、そのオカモチと容器を持ってこさせる。 事前にそこに通知を出せば、理解してもらえます。たぶん。

    続きを読む
  • 我慢するか出入り禁止にするしか無いですが、出入り禁止の代案に養鶏場のお客さんだけ専用に出前をしては如何ですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる