教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんで病棟勤務されていてお子さんがいらっしゃる方に質問です。

看護師さんで病棟勤務されていてお子さんがいらっしゃる方に質問です。うちの病院は産後育休で一歳になるまでは取れるみたいですが、そのあとは小学生になるまで時短で働くことはできる&夜勤免除という形です。これって普通ですか?いいほうでしょうか? 他の病院に知り合いがいないので質問しました。 となると一才を過ぎて復職する時には日中は保育園か託児所に預けるということになりますよね? 子供のために仕事を辞める選択肢もあるのですが、子供が大きくなって手がかからなくなってまた看護師として働きたい時はやはり今のところで一番働きたいと思うだろうなというくらい今の職場の環境などが好きです。 ただ一度退職すると一通りの育児が終わってまたここで働きたいという先輩(過去にいた)は採用されなかったようです…。 なので辞めるときはもう一生そこの病院では働けない覚悟で辞めなければなりません。 結局は自分で考えますが、どうするのがいいと思いますか?いろいろ意見をいただけると嬉しいです!

補足

あくまで仕事を優先した時に今の職場がいいというだけで、子どもとの時間を大切にしたいと思ったときは迷いなく子供を優先するつもりです。そのときは経済状況を見て専業主婦かパートかなぁと思っています。

続きを読む

167閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通だと思います。前に働いていた病院もいま働いている病院もそうです。ただ時短で夜勤なしだと、あくせく働いても20万を下回るので、なんだかなぁ〜と感じます。 職場にもよるでしょうが、働き続けていた方が融通が効くと私は思います。 いまの病院に勤める際に聞いてみたのが、子どもがいて夜勤を暫く避けたいとなったら?と聞いてみたところ、それならばパート契約だと返ってきました。 日勤フルで働いてもボーナスがないのに他のスタッフと同じ働きを求められ、新人の教育なども任せられるならば損しか感じません。 有給もボーナスも保証されている正規雇用だなと感じます。 スタッフのなかには家庭の事情で条件付きで夜勤に入る人もいますし、夜勤ができないから外来へ異動する人もいます。正規雇用だからこその縛りはあるけれど、正規雇用だからこその保証もあります。 ご自身のライフスタイルからどちらが良いのかをご家族で話し合って決めることだと思います。 大きくなったので夜勤をやり始めたら、子どもが不安定になったとかいろいろですからね。

  • いい方だと思います。 わたしの務めるところは総合病院ですが、小さいお子さんいない方の方が少ないので、時短はとれても夜勤も3回/月ありますし、休日勤務もつけられます。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる