教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒での短期離職の理由についての言い方をご教授ください。 5月末付で22年4月に営業事務として入った会社を退職しま…

新卒での短期離職の理由についての言い方をご教授ください。 5月末付で22年4月に営業事務として入った会社を退職しました。 理由としては電話対応が出来ないという恥ずかしい理由です。元々人付き合いは苦手で、就活時に受けた適性検査も弱みとしてコミュニケーション力が上がりました。 やりたい仕事も無く楽と聞いた事務系に応募している中で、面接時に電話対応を多くしますが大丈夫か聞かれましたが、面接の場でしたしその時は気合を入れて大丈夫と返答し採用して貰えました。 そして入社をしPCを使った入力作業などはこなせましたが、あまりにも電話対応が出来ませんでした。 最初の頃は取次も全然できませんでしたが、回数を重ねていく中で最低限出来る様にはなっていたと思います。 しかし取次以外の受注や問い合わせに全く対応出来ませんでした。 商品の事を聞かれても全く分からない・カタログで探すのが遅い・聞き間違い、聞き忘れを何度もする等出来ませんでした。 また上司からは電話の言い回しが出来ていないと叱られていました。 一応勉強として図書館で電話対応のマニュアル本を読む・会話のフローチャートを作るなどもしましたがフローチャート通りには全く話が進まず想定外の事を言われ焦ってしまいました。あらゆる人に電話対応のコツを聞きましたが慣れや聞いて覚えると言われてました。正直どのように電話対応で成長するか全く想像が付かないです。 入社時は頑張ろうと思っていましたし新卒最低1年とは思っていましたが、自信を無くした結果退職しました。他にも30分程度のサビ残があるとか休日がほぼ週1など条件での問題も有りましたが些細な事で、自分が電話対応出来ないのが一番の理由であり悔しいです。 そして次は電話対応が少ない又は無い所へ転職活動をしようとしているのですが退職理由が全く思いつきません。ポジティブな理由と言いますが、電話対応が出来ない事をどう言えばいいのでしょうか。 文言のアドバイスや参考例文を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

549閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    次の仕事を電話対応が無い職種を選んで、事実を告げた方が良いのでは無いでしょうか。 確かに、電話対応が出来ないとなると新卒はかなり厳しいでしょう。 新卒は最初は電話から、と考えている企業が多いので、逆に伝えなければ、次も電話対応は高確率で発生するでしょう。 実際、ウチの企業でも事務の方と新卒が電話対応というのが暗黙の了解になってしまっています。 ポジティブな理由を見つけ出したとして、それを伝えて入社出来たら、また電話対応は発生しますよ。 それで、また辞めたら、新卒で短期離職が複数回というのは、かなり厳しくなります。 それよりも、電話対応の無さそうな職種を選んだ上で、素直に話して採用を目指した方が良いのでは無いでしょうか。

  • べつに、「電話対応ができませんでした」でいいんじゃないですか? かっこいいこと言っても、嘘をつけば自分が苦しくなるだけですよ。 できもしないことを「はい!大丈夫です!」なんて言ってはいけません。

    続きを読む
  • アラフィフの事務職です。 新卒で入社してまだ2ヶ月ですよね。 私的には電話対応できなくても、そんなに気にしなくていいと思います。 どのような業種、規模がわらないので何とも言えませんが、2ヶ月なら間違いなく取次できれば十分です。 1年もいてできない…なら、わかりますが 電話対応なんて慣れです。 約30年も経つと電話対応しながら、隣の電話内容までわかったり、PC打つくらい楽々です(笑) でも、こんなおばさんでも電話出る時は必ずペンは手にして、逐一メモはとります。後は復唱です。 相手【△△会社の◯◯です】 私 【△△会社の◯◯様ですね、いつもお世話になっております】等 そこで違えば【□□です】とあちらが言い直してくれますから。 わからなかったら【詳しいものに変わりますね】じゃダメなんですか。 それを横で聞いてると段々覚えてくると思います。 たかが2ヶ月で言い回しができてない。なんて言う上司がおかしいですよ。そんなに貴方は完璧にできるんですか?あなたの教え方が下手なんじゃないですか?って言いたくなっちゃいます(笑) せっかく入社したなら、電話対応だけで辞めるなんてもったいないですよ。

    続きを読む
  • それでも、少しずつできるようになってますよね。 最初に比べたら、取り次ぎはできてきてるし、遅いけど商品説明はできつつあったし。 覚える速度が速い人遅い人います。 それは能力の優劣ではなくて、個性です。 回りからあれこれ言われても、今後は自分なりに着実に電話対応慣れていって下さい。 電話対応がない仕事は、殆どないです。 頑張って下さい。 あなたは能動低くないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる