教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係が悪いけどホワイト企業で

人間関係が悪いけどホワイト企業で人間関係が良いけどブラック企業のどっちかだったらどちらを選びますか?

2,271閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人間関係が良い時点でブラックじゃないかと。 昔不動産系でブラックで有名な会社。 兄弟で社長副社長の会社にいたんですけど。 解雇するのに休み中の社員に「お前もう明日からこなくていいでーす」 とか。 お客さんに怒られたら「てめえらが悪いんだろ!!!おい!!」 みたいなすごい。 女性社員の前で怒鳴り散らすとか。 >人間関係が悪いけどホワイト企業で その時点でホワイト企業ちがいますね。 自分はいくつも会社出向みたいので経験ありますが ブラックもいくつもみてきたので。

    1人が参考になると回答しました

  • むずいですね。 実は人間関係のいいブラック企業の経験がありますが、その会社、さすがに倒産しました。人はみんな良かったんですがね。まぼろし~ 人間関係の程度によりますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 後者でしょうね。 今の若い人がホワイト企業、っていうときは、ほぼ人間関係に問題があるんじゃないでしょうか。 人間関係が悪ければ、皆、ブラック、って言ってますよね。 会社として安定していて、高給で、福利厚生が良くても、職場の人間関係が悪いと思えば、ブラック、と言います。 でも人間関係が良ければ、企業がブラックでも、ホワイト企業だと思っている人が大半じゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 後者ですね。 そんな会社にいましたが良かったです!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる