回答終了
産休育休中の年休(有給)について 「産休取得後、育休取る前に年休を取った方がいいよ!」と先輩に助言されました。「働いたことになるからお金がより多くもらえる」といったニュアンスでしたが、その理由が調べてもいまいちわかりません… 働いたことになると保険料などが発生してしまうのでは…?それでも多くもらえるのか…?など不安です。 (ちなみに、予定日は8月初めで、年休はとっても10日ほどの予定です。) はじめての出産でわからないことだらけの中、新たな助言だったので理由が気になりました。わかる方いれば教えていただきたいです!
105閲覧
>「産休取得後、育休取る前に年休を取った方がいいよ!」 と先輩に助言されました。「働いたことになるからお金がより多くもらえる」 確かに、育児休業給付は、賃金日額の67%(6ヶ月後は50%)なので年休の方が高いですね。しかし、育児休業給付は非課税なので、額面よりは低くありません。 >働いたことになると保険料などが発生してしまうのでは…? 1か月の保険料が掛かる可能性はありますね。 これは、出産日(産後56日は就業禁止なので年休は取得できない)によりますね。相談者さんのケースでいくと、8月4日が出産であれば、9月29日が産後休業終了日となり、この後に年休を取得すると9月の保険料が掛かる可能性があります。 産前産後休業にしても育児休業にしても、開始日の属する月から終了日の翌日の属する月の前月までが免除の対象となります。 なお、10月からは法改正となり、14日以上休業していれば、その月は保険料免除となります。
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る