教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公認会計士の試験に中々受からなくて、結果、税理士試験に転向して最終的に何とかなった人って、そこそこ居るのでしょうか?

公認会計士の試験に中々受からなくて、結果、税理士試験に転向して最終的に何とかなった人って、そこそこ居るのでしょうか?後、法曹系の資格は、弁護士受験多浪人生の失敗例の様な悲惨な話は時々聞きますが、会計分野の公認会計士受験生の場合はほとんど聞きません。 これは資格勉強自体がそこそこ実務に役立って、それなりに就職できてるからなんでしょうか?

続きを読む

1,203閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 公認会計士の場合は、何とかなります。税理士事務所って、簿記二級未経験OKとかで募集してますよね。職歴なしでもいけるんですよ。そして、入ってから税理士を一科目ずつ取っていく、あるいは院卒免除を取りに行き税理士というのが、私の周りでは多いです。 あとは、一般企業に普通に入る人もいますね。経理部だったり営業だったりします。 早めに撤退する場合は、国税専門官もいます。 ま、法曹系よりは、会計や税務の方がニーズ高いと思いますよ。街で法律事務所より税理士事務所や会計事務所の方がたくさんありますからね。 公認会計士受験生だった人で仕事ないという人は、私の周りはいませんね。 というかもしいたら、助けますけどね。同じように受験時代に頑張った仲間ですからね。 会計事務所の二代目三代目とかもまーまーいますからね。入れてもらえばいいと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる