教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

サービス管理責任者の基礎研修(R1年)を受けて、みなし配置、仮免みたいなもんと説明受けました。

サービス管理責任者の基礎研修(R1年)を受けて、みなし配置、仮免みたいなもんと説明受けました。仕組みがよくわくらないのですが、基礎研修受けて実践研修を受けたらサービス管理責任者として配置できるのでしょうか?それとも更新研修を受けるのでしょうか?うろ覚えですが、基礎研修受けてすぐに実践研修は受けれずに3年くらい経過しないとだめだった記憶です。あってますか?なぜ数年後なのか疑問です。ちなみに実務年数は継続してあるので問題ないです。

続きを読む

1,217閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 令和3年度にサビ管をとりましたが、この制度がいつ改正されたかはわかりませんので、あなたが一緒かはわかりませんがを前置きに。 私が聞いた話、調べた話では、基礎研修を受けてから3年以内に実践研修を受けないと失効します。そのうち、サビ管としての実務経験を2年がないと実践研修をうけれません。なお、サビ管終了というのは自分で調べて申し込まないと終わってしまいます。なので、あなたが何月に取得したかはわかりませんが、その取得月までに実践研修を受けないと失効してしまいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス管理責任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる