教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のアルバイトを考えている大学生です。

塾講師のアルバイトを考えている大学生です。塾講師になるには採用を受けなければならないとネットで書かれていたのですが、応募してから範囲等教えていただいて勉強するのでしょうか?それとも5教科勉強してから(高校レベルまで?)応募するのでしょうか? ちなみに個別塾で中学生メインでたまに高校生だそうです(友人曰く)

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    範囲というようなものはありません。公立高校入試レベル、場合によっては共通テストレベルの高校生範囲が入るかもしれません。 塾講師になるために勉強みっちりしますというのは本末転倒なように思います。基本的には応募しちゃって、テスト前に不安なところだけ軽く見直すって感じではないでしょうか。すごーく不安で、絶対塾講師になりたいと思ってるなら事前に対策されてもいいですが、好きにしてください。 また先の方も書いてますが「友人曰く」と書いてるのなら友人に聞くのが一番だと私も思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる