教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士の登録についてです。

一級建築士の登録についてです。昨年、一級建築士に合格しましたが、仕事が忙しく書類作成になかなか取り掛かれなかった為、申請ができませんでした。 転職しようと思い、一旦休みも兼ねて、退職しました。 時間もできたので、やっと申請できると思いきや、申請書に現在の勤務先を記入しなければならないようで、止まってしまいました。 無職の場合でも申請できるのでしょうか。 今後、設計事務所に転職しようと思っているのですが、転職後に申請した方がいいのでしょうか。 辛口コメントは避けていただきたいです。 すみませんが、申請経験のある方、周りに似たような方がいる等、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ※実務経験は足りてます。

続きを読む

257閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >無職の場合でも申請できるのでしょうか。 できます。 ここで質問して答えを得るよりも、県の建築士会に電話で聞けばいいと思います。どっちみち提出はそこですので。 >今後、設計事務所に転職しようと思っているのですが、転職後に申請した方がいいのでしょうか。 転職後っていうけど、申請して3か月くらいかかるので、すぐ申請した方がいいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる