教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

清掃のパートの面接に行きました。私は30代で面接時に清掃スタッフの方を見かけましたが年齢層50~60代が多そうでした。そ…

清掃のパートの面接に行きました。私は30代で面接時に清掃スタッフの方を見かけましたが年齢層50~60代が多そうでした。そして作業服がダサかったです。色も形もダサくて引いてしまいました。ダサすぎて恥ずかしくて抵抗のある作業服でも慣れるものでしょうか。ちなみに一目にふれる場所での作業になります。

4,856閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    分かります。清掃会社によるのと現場の規定によっては制服も様々です。 特に規定がなければその清掃会社の制服になりますが極めてセンスのない会社あります。 清掃はサービス業であり更に人目につく日常清掃は美観清掃でもあり清掃スタッフの装いも含まれます。ディズニーランドやUSJでも人目につく清掃スタッフの制服はお洒落です。清掃だから見窄らしい格好だとクライアントにも偏った見られ方をされるのかもしれません。 あなたの見方は正しいです。採用されても辞退しましょう。清掃会社なんて腐るほどありますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 応募する前にある程度は予測つきませんでしたか? そもそも、清掃の仕事のイメージってどんなものを描いていたんでしょうか? 他の回答者様もおっしゃっていますが、清掃するにあたっておしゃれな制服で…なんてないと思いますよ。アパレルのような華やかな服のイメージでもされていたのでしょうか? それと誰もまじまじと誰が掃除している…だとか、トイレに行く人間は、例えば質問者様のことをがっつり見ないと思いますよ。 まだ面接のようだったので嫌なら即お止めになりましょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • そりゃオシャレな服着て掃除はしませんよ。 機能的であることが一番です。 慣れるかどうかはわかりませんが、仕事着として割り切るしかないのでは。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる