教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社宅駐車場の無断使用について 長くなりますが経緯です。 昨夜許可をもらっている私の区画に勝手に車が停めてありました。

社宅駐車場の無断使用について 長くなりますが経緯です。 昨夜許可をもらっている私の区画に勝手に車が停めてありました。ゴールデンウィーク中と言うこともあり見知らぬ車が駐車場内や、区画外に何台か停まっているのはわかっていたのですが、まさか自分の駐車スペースが無断使用されるとは全く思っておらず会社に連絡も出来ず仕方なく車で20分ほどの実家に泊まりました。 本日夜勤を終えた旦那に帰宅時に車がとまっているかの確認をお願いしており、朝10時頃は停まっていないとの事だったので11時頃社宅に戻るとまた私の区画に同じ車が停めてありました。 無断使用の車に会社の駐車許可証(社宅とは別)が置いてあり、私達夫婦は去年12月に旦那の転職の為社宅に引っ越したばかりで、社宅も100世帯以上あるアパートなのでもし別部署の上司であったらなどを考え名前などが載っている許可証の写真を撮り、恐らく使われていないであろうかなり遠くの社宅駐車場にとめました。 社宅駐車許可証を表に出して近くにとめることも考えたのですが、会社の許可証で決められていた番号に車を停めると他の車がUターンをするときに邪魔になるとの事から会社に区画の変更申請をし受理されているのですが、駐車許可証は変更がされていない為番号がかわっておらず意味がないと思いやめました。 前置きがかなり長くなってしまいましたが、ここからが質問です。 1ゴールデンウィークや土日に会社が休みの場合どこに連絡するのが適切かもしくは平日まで待つのか 2また相手の名前のみで上司かどうかもわからない場合どういった対応がよいのか 3現在私の車は恐らく使われていない区画に車を停めているがこれも無断使用にあたるため注意をうけるのか。 4個人的にめちゃくちゃ腹がたち文句を言いたい気持ちでいっぱいなのですが、心が狭いのでしょうか? 以上4点です。 社宅が初めてで対応や対策など同じ会社の人と考えると周りにどう思われるかを考えてしまい何をどこまでやっていいの全くわかりませんので質問させていただきました。 よろしくおねがいいたします。

補足

今回はゴールデンウィーク中に引っ越しをしてきた方が許可証を発行する前だった為空いていると思い車を止めたとの事でしたので会社に連絡をし、こちらが現在の区画番号記載の社宅駐車場許可証を発行してもらいましたので今後は新たにあちらの方が車をとめる場所を決めるそうです。 ご回答ありがとうございました。

続きを読む

309閲覧

回答(2件)

  • 自分の区画に停めている車に貼り紙したら? この駐車場は、自分が駐車許可を貰っている区画です。駐車場が利用出来ずに困っていますので、速やかに移動をお願いします!ってね。 もしくは、その車が動くまで駐車場で待っておくとか。 例えそれが別部署の上司だろうと関係ないと思いますが。 駐車場の管理人って、会社の人しか居ないのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる