解決済み
仕事がつらいです。 仕事が終わりません。 4月の人事異動によりチームの人数が減りました。仕事量は増えているのに、人員の補充はありません。(資格の必要な仕事なので、補充もすぐには叶いません)現在主任ですが、今まで2人の主任でこなしていた仕事を1人でやらなければいけなくなりました。しかし、子供(1歳)の保育園のお迎えに行かなくてはいけないため、残業もできません。 会社全体に関わる部署で、仕事が滞るとあらゆるところから催促がきます。なので、結局 親に無理言って迎えに行ってもらったり、土日に出勤しています。 上司には相談していますが、その更に上は全く動く気配がありません。上司本人も人事の影響でキャパオーバーしていて、仕事をお願いすることもできません。 残業してないんだから辛くないだろうと思われるかもしれませんが、時間が決まってる中で仕事を終わらせなければいけない、でも時間が足りない、催促がくるというのも辛いんです。 最近の自分はいつも忙しなくしていて、チームのメンバーにも当たりが強くなってしまっているなと感じています。また、どんどん一つひとつの仕事が適当になっているようで、悪循環でしかありません。 結局目の前の仕事をやっていくしかないのですが、同じような悩み抱えているかたはおられませんか? こんな人事異動を考えた上層部に苛立ちしかありません。
1,239閲覧
お疲れさまです。 わたしの部署も同じようなもので、ここ5年程人員不足なのですがなにも手を打ってくれません。 というか、人材流出が続く時点で何らかの危機感を持って待遇改善なりなんなりしない会社の人事に期待してもしょうがないです。 人間相手ですから、病気、事故、妊娠出産などで欠員が出ることなど承知で人員配置をすることが管理職、とくに人事の仕事であり責任です。人が一人二人欠けただけで仕事が回らないとしたら、それはそもそもの人事に問題ありということ。 人手不足が続くと人事権を持つ立場の人間に非があるのに、「辞めてく奴が悪い」「こんなに忙しいのにフルタイムで働けない奴はお荷物だ」などと、現場の人間同士文句の言い合いになってしまいます。 それで居づらくなって余計に人が辞めていく。悪循環です。 結論から言いますと、まず改善は見込めない。恐らく数年単位で。 その上で、現状を受け入れ自分が折れることでその会社に居続けるか、異動、転職をするかの2つに1つだと思います。 お子さんがいらっしゃるということですし、親子の時間は今しかない代えがたいものだと思います。そして取り戻せないものでもあります。 忙殺され、家庭に傾けられる時間もなく、余裕もなくて職場でも家庭でもイライラしていらぬ不和を招いたり、子供に八つ当たりしてしまって悲しい辛い寂しい思いをさせることもあるかもしれません。 どちらかしか取れないならわたしは家庭をとりますし、家庭も仕事も大切にしたいなら異動や転職を考えます。 忙しいと、「自分がいないと現場が大変なことにる」と勘違いしがちですが、会社とって人材とはお金を出せばいくらでも代わりはきくものです。資格が必要な仕事でも待遇改善すれば人は入ってくるし、それでも足りないなら派遣会社に頼めばいいこと。それはあなたが負う義務じゃなく、会社の仕事です。 反対に、家庭であなたの代えは誰にもきいません。子供にとってお母さんは一人だし、夫に妻は一人だけ。 しっかり検討して、答えを出してくださいませ。
なるほど:4
そうだね:1
そんなのはどこの企業でも日常茶飯事です。 私がいた部署、営業部署では、5人いた営業のうち、女性社員が妊娠して産休から育児休業。 そして、それに続いて、若い男性社員の妻が出産して本人が育児休業、イクメンです。 これが新年度早々になったので、営業部5人分の年間売り上げ目標が残り3人で担当することになりました。 営業ですから前年実績よりも目標額はオンされていますから、3人の目標は前年度の倍近い数字になります。 でも、当然ながら補充もないし、目標額の引き下げもなし。 3人の営業時間、稼働時間は半端なく膨れ上がり、3人は過労死直前でした。 それでも給料は変わらず。また目標額を達成しても5人分の目標額ですから特段の褒賞もない。 こうでもしないと、社員は休めないし給料ももらえないのです。 悩もうが、会社に責任転嫁しようが、どうしようもありません。 日本全国どこでも見られる光景でしょうね。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る