教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

主婦が働く条件について質問です。 扶養内の働き方も変わってきていますよね。

主婦が働く条件について質問です。 扶養内の働き方も変わってきていますよね。私が住んでいる場所は観光地で、働ける期間が3月(もしくは4月)から11月末まで。 また来年の3月(4月)からよろしくね〜という企業が多いのですが、その場合も扶養内勤務の条件は変わりませんか? 企業全体の従業員数は100人以下、 扶養を抜けなくてもいい(社会保険に入らなくていい)103万円(もしくは130万円)で働きたいのですが… ①3月から11月までの勤務だと月8万円働くとしたら年収は約72万円。 103万円まで31万円もありますよね。 (130万円までだとしたら58万円。) ②3月から11月までで103万まで働いていいとしたら月11万4444円稼げることになります。(130万円までなら14万4444円) ①と②どっちの働き方もできるものなのでしょうか?? 3ヶ月連続で8万5000円?を超えてしまうと扶養からはずれなければならないという話も聞いたことがあります。 例えば3月から11月末までの勤務で 3月→8万円 4月→8万円 5月→11万円 6月→8万円 7月→11万円 8月→11万円 9月→11万円 10月8万円 11月→8万円 年収84万円の様な働き方はできるのでしょうか? 働ける期間が年間に9ヶ月ほどしかないので 出来るだけ103万円ギリギリまで…と思ったのですが…例えとして 3月から11月までの勤務で 月11万4000円、年収102万6000円は可能なのでしょうか? 無知で大変申し訳ないのですが、 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです!

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • うん、色々とお考えのようですね。扶養には所得税上のそれと社会保険上のそれが有りますが、ご質問は後者と言う事でいいですね? 整理しましょうか。社保加入の要件は次の5つを全て満たした時です。 ①お勤めの企業が501人以上(今年の10月からはこれが100人以上に拡大されます)。 ②貴方の勤務時間が週20時間以上。 ③継続して1年以上雇用される見込みがある事。 ④月収が88,000円以上。 ⑤学生で無い事。 です。このうち、①が満たされないんですよね?そして③も満たされないのではないですか?毎年3月に雇用されるのなら。なのでこれらを理由として加入せずに済みそうですよ。 そして3ヶ月連続のお話は、所得税のお話と思っていいですね? 社保では3~5月の3ヶ月の平均月収を取って社会保険事務所に申請をする「算定基礎届」と言う手続きが有ります。この時、この3か月間を休むなどすれば社保料はかからなくなるとする考えが有りますが、その事を仰ってるのではないでしょうかね?ちなみに、加入する場合には月収0円でも健保2,845円、厚年8,052円が掛かる(※1)ので、その考えは間違いなんですけどね。 ※1 東京都の場合(県により異なる)で、且つ主様が40~65歳で無い場合。 そして、85,000円/月と言う金額は、年間103万円を超えなければ、所得税の扱い上で貴方を扶養する人の扶養家族で有る資格を失わないので、その扶養者の所得税額が上がらずに済むと言う限度額なんです。概算ですがね。 ちなみに、その扶養者の年収を仮に700万(月平均59万円程)、今現在の扶養家族数を貴方を含めて3人と仮定すると、貴方が扶養を抜ける事で増える所得税額は6,470円/月となります。 この年間103万円と言う限度額は、1/1~12/31の間の収入総額です。なので冬の3ヶ月ほどが無収入なら、残りの月は85,000円を超えても大丈夫な計算にはなりますよね? でもね、今度はあなたご自身の所得税のお話になるんですが、所得税には年末調整と言う手続きが有ります。ここで一気に多額の追徴をする事をどの社の経理部も好みませんので、総支給額が88,000円(この場合は85,000円では有りません)を超えた月に付いては、所得税を一旦仮徴収される事になると思います。そして年末になって103万円を超えなかった時、還付されると思いますよ。 そしてこの3~12月の収入プランは、社保料としても特に規制にはかかりませんが、問題は企業がそう言う働き方をさせてくれるかどうかじゃないでしょうか? 換言すれば、貴方がそう言う働き方をするとして、それで抜けた穴を丁寧に埋めるような働き方をしてくれる人が上手く見つかるかどうか、って事では無いでしょうか? ちなみに、どうせ計画を立てるなら、3~5月を抑える働き方が有利だと思いますよ。何故なら、既述の「算定基礎届」と言う手続きが有りますので、それによってこの3ヶ月間の平均給与額が7月に報告され、9月から翌年8月までがこの低い収入から算出された社保料で済むからです。 但し、月額で概ね2万円以上の差が出てしまうと、その差を埋める「月額変更届」と言う手続きをしないと詐欺罪に問われる事になるので、その手続きが行われます。だってこれが許されるならみんなそうしますものね。東大法学部卒のエリート達がそんな穴を残す筈も有りませんしね。 なので大した得にもならないかとは思いますよ。こういう働き方が出来たとして、です。

    続きを読む
  • https://求人ボックス.com/バイトの探し方ガイド/年収103万円と130万円どっちが得?cid=listing_g_p-max&gclid=Cj0KCQjw3v6SBhCsARIsACyrRAmjTjAw4t8svzLWWoCImxVdfZ3Zn3FCyigDYvTaxUtOpxfeKyi3H8UaAnBmEALw_wcB ↑↑ こちらのサイトを読んで頂くと理解しやすいです。 主様が働く会社の正社員の数や条件よって社会保険に加入しないといけないかが変わります。 ただ旦那様の年収が900万以下なのか900万以上なのかで、控除の額も違うようです。

    続きを読む
  • 貴方と旦那さんの会社によります。 3ヶ月連続して88000円以上だと社保加入など会社ごとにルールが違うので、双方の会社で確認してください。

  • 扶養元の規約によるので要確認 3ヶ月連続で超えたらアウトな保険組合もあれば 1ヶ月でもアウトなところ、 年間で見る組合などルールは様々なのです ①で働くにしろ②で働くにしろ、まずは夫(または親)の保険組合の規約を確認すること

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる